R500m - 地域情報一覧・検索

県立狭山経済高等学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県狭山市の高校 >埼玉県狭山市稲荷山の高校 >県立狭山経済高等学校
地域情報 R500mトップ >入間市駅 周辺情報 >入間市駅 周辺 教育・子供情報 >入間市駅 周辺 高校・大学情報 >入間市駅 周辺 高校情報 > 県立狭山経済高等学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立狭山経済高等学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

県立狭山経済高等学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    TAC簿記チャンピオン大会 日商2級全国団体8位入賞!
    TAC簿記チャンピオン大会 日商2級全国団体8位入賞!

  • 2023-09-26
    62)練習試合《男子バスケ部》
    62)練習試合《男子バスケ部》

  • 2023-09-23
    2023年9月 (6)授業風景【流通経済科】
    2023年9月 (6)授業風景【流通経済科】投稿日時 : 09/22web管理者1年生の授業にて協調学習と調べ学習を兼ねてジャムボードを活用しました。
    初めての試みでしたが、難なくこなしていました。
    マーケティングやビジネス基礎の授業では毎時間、タブレットを活用しているため、慣れているということもありスムーズでした。
    各テーマに分かれて、意見を出し合う様子が学びに繋がっていると感じました。
    夏休みはGoogleドキュメントで宿題を提出したり、授業ではGoogleフォームで課題提出をしたりと使いこなせています。
    検定合格に向けながら授業をしつつも、ICTを的確に効率よく使いこさせていけるように指導していきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    2023年9月 (4)毎月21日はふれあいデー
    2023年9月 (4)毎月21日はふれあいデー投稿日時 : 09/19
    毎月21日は、埼玉県教育委員会の定める「ふれあいデー」です。
    教職員の定時退勤についてご理解・ご協力をお願いいたします。【埼玉県教育委員会】■埼玉県内のすべての公立学校(さいたま市立を除く)で教職員の定時退勤を実施■教職員のワーク・ライフ・バランスの確立で教育の向上へ■児童生徒も早く帰宅して、家族と過ごす時間を創ります毎月21日はふれあいデー61)練習試合《男子バスケ部》60)合同練習《男子バスケ部》【演劇部】体育館ステージ練習

  • 2023-09-18
    2023年9月 (3)体験授業&学校説明会
    2023年9月 (3)体験授業&学校説明会投稿日時 : 09/11
    中学生・保護者の皆様に、学校説明会の一環として狭山経済高校の授業を実際に体験してもらいました。
    もちろん授業は簿記や情報系のビジネスに関する内容です。
    今回は、生徒会の生徒と一緒に、家庭科部やサッカー部の生徒たちが協力して、運営に協力してくれました。
    中学生・保護者の皆様には、ぜひ高校選択の一助としていただけたら幸いです。経高祭(文化祭)にも、ぜひいらしてください!
    0【 2学年 修学旅行に向けて 】やっと空調・照明取り換え工事が終わりました。体験授業&学校説明会59)川越工業と練習試合《男子バスケ部》0
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    2023年9月 (2)9月9日(土) 学校説明会
    2023年9月 (2)9月9日(土) 学校説明会投稿日時 : 09/06
    9月9日(土)は学校説明会の開催日です。
    学校説明会等のお申し込みは、こちらのページから受付しています。
    興味のある中学生・保護者の方は、ぜひお申し込みください。
    ※台風に関する気象情報が発表されています。
    足元に注意してご来校ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    Click!!
    Click!!
    0
    0