R500m - 地域情報一覧・検索

市立平田小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県市川市の小学校 >千葉県市川市平田の小学校 >市立平田小学校
地域情報 R500mトップ >菅野駅 周辺情報 >菅野駅 周辺 教育・子供情報 >菅野駅 周辺 小・中学校情報 >菅野駅 周辺 小学校情報 > 市立平田小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立平田小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-29
    いただきます(9/29)
    いただきます(9/29)11:48278 栗(23.9.29)高校生と一緒に(陸上部)09/28エプロンづくり(5年生)09/28いただきます(9/28)09/28
    2
    4
    6
    2
    4
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    千葉ジェッツバスケットボール教室
    千葉ジェッツバスケットボール教室12:16いただきます(9/27)12:03バスケットボール教室(6年生)11:21276 ここには何が?(23.9.27)8:00いただきます(9/26)09/26八中ブロックの図書委員の交流図書室向かいのマルチルーム壁に、八中、大和田小、鶴指小3校の図書委員おすすめの本が書かれたものが掲示されています。中学生がどんな本に興味があるのか知る手掛かりにもなりますし、手に取って読んでみようと思うかもしれません。
    夏休みから始めている家庭での「リレー読書」の進捗はいかがですか?
    09/26
    0
    0
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    ボッチャに挑戦!
    ボッチャに挑戦!11:58いただきます(9/22)11:44273 忘れないように(23.9.22)8:00林家のん平師匠を迎えて(9/21)09/21いただきます(9/21)09/21
    2
    0
    2
    0

  • 2023-09-16
    いただきます(9/15)
    いただきます(9/15)09/1505.09.15 稲穂12(批判的思考).pdf09/15269 無意識の思い込み(23.9.15)09/15いただきます(9/14)09/14ワイヤーを使って(5年)09/1470周年記念誌掲載用写真を撮影(9/15)体育館を使用してクラスごとに写真撮影をしました。記念誌に全クラスの写真が載ります。お楽しみに!
    09/15
    4
    8
    6
    4
    続きを読む>>>

  • 2023-09-12
    いただきます(9/12)
    いただきます(9/12)11:43266 あなたの心はどこにある?(9/12)いただきます(9/11)09/11
    09/11
    5
    0
    7
    5
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    265 スポーツの秋(23.9.11)
    265 スポーツの秋(23.9.11)8:00
    9
    9

  • 2023-09-09
    いただきます(9/8)
    いただきます(9/8)09/08264 なぜ二才?(23.9.8)09/08
    09/07
    09/07
    8
    0
    6
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    いただきます(9/7)
    いただきます(9/7)11:48263 今ふりかえる(23.9.7)いただきます(9/6)09/06262 夏休みの目標は…(23.9.6)09/06
    09/05八中ブロック合同学校運営協議会を開催9月6日午後、大和田小学校の体育館で4校の委員が集まって顔見せと話し合いをしました。今回は「学校の防犯対策」をテーマに7グループに分かれて協議し、簡単に発表し合いました。学校施設の構造上の問題や死角などはあるものの、入りにくい工夫と挨拶や見回りなどによる抑止、そして児童生徒の意識を高めることの大切さなどが挙がりました。
    09/06
    09/05
    5
    5
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    いただきます(9/5)
    いただきます(9/5)11:45稲穂が黄金色に(9/5)10:3005.09.04 稲穂11(雑草という名の草).pdf9:43261 大胆に(23.9.5)8:00いただきます(9/4)09/04稲の観察(9/5)プール脇で5年生が育てている稲がすくすくと生長して、黄金色の穂をつけています。それを観察する子供たち。鳥に食べられないような工夫をするのかなぁ?
    10:30
    8
    8

  • 2023-09-03
    259 どんな夏休みでしたか?(23.9.1)
    259 どんな夏休みでしたか?(23.9.1)09/01
    4
    2
    4
    2