R500m - 地域情報一覧・検索

市立平田小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県市川市の小学校 >千葉県市川市平田の小学校 >市立平田小学校
地域情報 R500mトップ >菅野駅 周辺情報 >菅野駅 周辺 教育・子供情報 >菅野駅 周辺 小・中学校情報 >菅野駅 周辺 小学校情報 > 市立平田小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立平田小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    いただきます(2/29)
    いただきます(2/29)11:42371 ひとり(24.2.29)フラッグフットボール(2/28)02/28いただきます(2/28)02/28370 伝える(24.2.28)02/28
    0
    3
    0
    3

  • 2024-02-27
    いただきます(2/27)
    いただきます(2/27)11:55図工の作品は…(2/27)9:02369 ブーム(24.2.27)02/26
    02/26
    02/26
    9
    8
    2
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    いただきます(2/26)
    いただきます(2/26)11:4270周年記念の横断幕を掲げました10:58368 漢字(24.2.26)8:00平田町会餅つき(2/25)02/25コンビネーション遊具の調整(2/26)なかよし広場のコンビネーション遊具に空中ブランコがあります。この一番低いバーが、待っている子の頭に当たりそうで怖いという指摘があり、調整をしてもらいました。これまで地面からの高さが、122→146→151→166→184cmだったものを145cmから10cm刻みに高くなるようにしてもらいました。遊び方については、改めて指導を継続していきます。
    10:58
    6
    6
    6
    6
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    いただきます(2/22)
    いただきます(2/22)02/22367 いたずら(24.2.22)02/22

  • 2024-02-22
    いただきます(2/21)
    いただきます(2/21)02/21366 まずは一歩(24.2.21)02/21
    02/20
    02/20
    02/20

  • 2024-02-20
    06.02.20 稲穂24(本好きな子を育てる).docx.pdf
    06.02.20 稲穂24(本好きな子を育てる).docx.pdf14:27いただきます(2/20)11:48芸術鑑賞教室(2/20)10:52365 緑の指(24.2.20)8:006年生を送る会(2/16)を振り返って7:15
    9
    4
    4
    9
    4
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    いただきます(2/9)
    いただきます(2/9)02/09359 呼称(24.2.9)02/09358 雪 Part2(24.2.8)02/08
    02/07
    02/07

  • 2024-02-07
    いただきます(2/7)
    いただきます(2/7)11:49357 雪 Part1(24.2.7)8:00八中訪問・参観02/06いただきます(2/6)02/06356 頻繁に手を洗おう(24.2.6)02/06
    0
    9
    0
    9

  • 2024-02-04
    いただきます(2/2)
    いただきます(2/2)02/02
    02/02おいしい給食、いただきます!学校給食は毎年度申し込みが必要です。多くの方にお申込みいただきありがとうございました。
    今年度の在校生(現1~6年)の令和6年度学校給食申出書の手続きは
    2月12日(月・祝)が締め切り
    です。
    市内公立中学校へ進学する場合にも申し込みをお願いします。また、市外へ転出、私立へ進学される方も「申し込まない」としで手続きをお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    354 守り続けたいもの(24.2.2)
    354 守り続けたいもの(24.2.2)いただきます(2/1)02/01多色刷り版画に挑戦(2/1)02/01353 モヤモヤ(24.2.1)02/01いただきます(1/31)01/31
    8
    8