R500m - 地域情報一覧・検索

市立第二中学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県市川市の中学校 >千葉県市川市須和田の中学校 >市立第二中学校
地域情報 R500mトップ >市川真間駅 周辺情報 >市川真間駅 周辺 教育・子供情報 >市川真間駅 周辺 小・中学校情報 >市川真間駅 周辺 中学校情報 > 市立第二中学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立第二中学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-20
    2024年4月 (13)投稿日時 : 04/19鰆のゴマだれ揚げ
    2024年4月 (13)投稿日時 : 04/19
    鰆のゴマだれ揚げ
    春を告げる魚、鰆(さわら)。
    サクサクの衣にゴマの風味が香る甘辛のタレがよく絡んで絶品です。

  • 2024-04-19
    2024年4月 (12)投稿日時 : 04/18たけのこご飯 & 鶏の唐揚げ
    2024年4月 (12)投稿日時 : 04/18
    たけのこご飯 & 鶏の唐揚げ
    缶詰めではないフレッシュなたけのこを使ったたけのこご飯。たけのこの香りもシャキシャキした食感も新鮮で、食が進みます。
    鶏の唐揚げは衣はサクサクで中は柔らかくてジューシー…大きくて食べ応えも抜群です。
    投稿日時 : 04/17
    投稿日時 : 04/17R6学校だより (No.3)を掲載しました 4月22日(月)~4月26日(金)の予定
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    2024年4月 (11)投稿日時 : 12:04きなこ揚げパン & チリ・コン・カン
    2024年4月 (11)投稿日時 : 12:04
    きなこ揚げパン & チリ・コン・カン
    中はフワフワ、外はサクサクできなこたっぷりの揚げパン…大きくて食べ応えがあります。
    メキシコ料理が起源のチリ・コン・カン。挽肉と豆の風味、ホクホクのじゃがいもとシャキシャキのインゲンの食感が絶妙で、香辛料の香りが本格的です。
    投稿日時 : 10:38
    いろいろな教室で各教科の最初の授業が始まっています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    令和6年度年間行事予定
    令和6年度年間行事予定
    ↓PDFファイルのダウンロードはこちらR6行事予定(市川市立第二中学校).pdf2024年4月 (2)入学式投稿日時 : 04/10
    前日の春の嵐から一転、穏やかで爽やかな素晴らしい晴天に恵まれるなか、令和6年度 入学式を行うことができました。
    朝、真新しい制服に身を包み、少し緊張しながらもワクワクした表情を浮かべた新入生が二中の門をくぐります。
    それぞれ、喜んだり残念がったりしながらクラス発表を確認し、自分の教室へ。教室には3年生が待っていて、胸花を着けてくれました。
    いよいよ式が始まる時間に…落ち着いた態度で入場し、揃って着席。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    2024年4月 (1)着任式・始業式
    2024年4月 (1)着任式・始業式投稿日時 : 04/08
    令和6年度がスタートしました。
    今年度も行事など生徒の活動の様子、普段の何気ない学校の様子や出来事など、このブログでできるだけ伝えていきたいと思いますので、よろしくお願いしますo(^o^)o
    今日は生徒達の初登校。満開の桜のなか、みんな元気にとてもいい表情で登校してきてくれました。
    まずは落ち着いて体育館に入って静かに整列し着任式。新しく二中に来られた先生の紹介とご挨拶に、暖かい拍手を送って歓迎の気持ちを気持ちを表します。
    続いて行われた始業式でも、落ち着いた引き締まった表情で校長講話をしっかり聞く姿には、一つ学年が上がった2年生、3年生にふさわしい頼もしさがありました。
    続きを読む>>>