授業の様子15:403学年 実力テスト③10/12
10/112023年10月 (13)授業の様子投稿日時 : 15:40
美術の授業では,2年生は張り子のランプシェードを制作しています。思い思いの型を作りいろいろな色和紙を張り付けていきます。どんなランプシェードが出来上がるのでしょうか。1年生は「私の気持ち」をテーマに抽象画の制作に取り組んでいます。偶然にできた色や形を使って表現するモダンテクニックなども取り入れて工夫して制作してます。
技術と家庭は,前期と後期で入れ替えて学習します。前期の終盤となり,知識理解を問うペーパーテストを行いました。3学年 実力テスト③投稿日時 : 10/12
中間テストの返却も終わるかというところ、続いての実力テストとなります。
10,11月は定期テストと実力テストが交互に続きますが、3年生にとってこれらは、2学期の成績や具体的な進路の決定に繋がってくる重要なテストになります。
続きを読む>>>