R500m - 地域情報一覧・検索

市立風早中学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県柏市の中学校 >千葉県柏市塚崎の中学校 >市立風早中学校
地域情報 R500mトップ >逆井駅 周辺情報 >逆井駅 周辺 教育・子供情報 >逆井駅 周辺 小・中学校情報 >逆井駅 周辺 中学校情報 > 市立風早中学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立風早中学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-25
    第1理科室に食虫植物(タヌキモ)を入れました
    第1理科室に食虫植物(タヌキモ)を入れました05/24スケアードストレート05/232024年5月 (18)第1理科室に食虫植物(タヌキモ)を入れました投稿日時 : 05/24
    第1理科室に食虫植物(タヌキモ)を入れました。私事で恐縮ですが、5月の連休中に釧路市立博物館の友人の所へ毎年行くのが恒例になっておりまして釧路方面へ行ってきました。厚岸町という所の水路にタヌキモの大群落を発見したので風早中の生徒たちにも見せておきたいと思い、採集しておきました。この水草は補虫網というミジンコ等を捕食するための袋が葉の間に観察できます。2年生では7月頃の顕微鏡観察のとき、3年生では9月頃の食物連鎖の単元のときに観察してもらえれば良いかなと検討しているところです。スケアードストレート投稿日時 : 05/23
    本日、プロのスタントマンによる交通事故の再現「スケアードストレート」が行われました。
    プロのスタントマンによる迫力のある演技に子供たちは夢中になっていました。
    これを機に、交通ルールの大切さをより感じて欲しいと思います。

  • 2024-05-23
    3年生 実力テスト
    3年生 実力テスト05/222024年5月 (16)3年生 実力テスト投稿日時 : 05/22
    本日,3年生は実力テストを実施しました。
    一生懸命問題に取り組む様子が見られました。
    6時間目は自己採点と実力テストの振り返りを行いました。
    時間を有効に使い「夢の実現」に向け,頑張りましょう!

  • 2024-05-11
    意気込み抜群!結団式
    意気込み抜群!結団式05/102024年5月 (7)意気込み抜群!結団式投稿日時 : 05/10
    来週5月17日(金)の体育祭を前に,、本日、結団式が行われました。
    5
    0

  • 2024-05-10
    第一回学校運営協議会
    第一回学校運営協議会05/09体育祭 応援団練習開始05/092024年5月 (6)第一回学校運営協議会投稿日時 : 05/09
    令和6年度の第一回学校運営協議会を開催しました。風早中学校は,風早南部小学校と大津ケ丘第二小学校の3校で令和4年度から学校運営協議会を設置するコミュニティスクールとなっていて,今年度で3年目を迎えます。今回は,16名の委員の委嘱,会長・副会長の選出をして,各学校の学校経営方針について意見交換を行いました。体育祭 応援団練習開始投稿日時 : 05/09
    今週から体育祭、応援団練習がスタートしました。
    各チームごとに応援団が集まり、応援賞を勝ち取るために練習に励んでいます。
    6

  • 2024-05-08
    音楽鑑賞教室
    音楽鑑賞教室13:30
    05/072024年5月 (4)音楽鑑賞教室投稿日時 : 13:30
    5月8日に千葉交響楽団の方々がお越しくださり,音楽鑑賞教室が開かれました。
    有名なクラシック音楽から,中学生にも馴染みのあるハリーポッターやディズニーの曲まで幅広く演奏してくださり,生の演奏にぱっと笑顔になる生徒や,前のめりになって聴いている生徒もいました。
    楽器の紹介を含めたアンサンブルなどもあり,それぞれの楽器の音色をより詳しく聴くことができました。
    演奏後には,生徒代表として歌声委員長がお礼のあいさつをしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    体育祭に向けて
    体育祭に向けて17:202024年5月 (3)体育祭に向けて投稿日時 : 17:20
    本日、体育祭に向けた係別会議を行いました。
    体育祭当日の役割や担当について話し合いました。
    体育祭は5月17日(金)に開催予定です。
    来週から練習や準備が本格化していきます。体調に気を付けながら頑張りましょう。
    6
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    ②3学年 5月号.pdf
    ②3学年 5月号.pdf05/02②1学年5月号.pdf05/02第1回 一斉テスト05/02②ほけんだより5月.pdf05/022024年5月 (2)第1回 一斉テスト投稿日時 : 05/02
    本日一斉テストの実施がありました。写真は1年生のテスト中の様子です。
    1年生にとっては初めてのテストになりました。日頃の練習の成果を発揮することができていました。
    授業がスタートして3週間が終わり、各教科で新しい内容がたくさん登場しています。
    6月には定期テストも控えています。計画的に学習に取り組んでいきましょう。
    6
    続きを読む>>>