R500m - 地域情報一覧・検索

市立清洲第二小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県鹿沼市の小学校 >栃木県鹿沼市北半田の小学校 >市立清洲第二小学校
地域情報 R500mトップ >楡木駅 周辺情報 >楡木駅 周辺 教育・子供情報 >楡木駅 周辺 小・中学校情報 >楡木駅 周辺 小学校情報 > 市立清洲第二小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立清洲第二小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立清洲第二小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    運動会 5/25(土)
    運動会 5/25(土)05/282024年5月 (6)運動会 5/25(土)投稿日時 : 05/28
    晴天の下、運動会が開催されました。
    「はげましあい 共にたたかおう! みんなの心をつなぐ運動会」をスローガンに、練習の成果を十分に発揮していました。
    自分の種目はもちろんのこと、係の仕事にもしっかりと取り組み、役割を果たすことができました。
    保護者の皆様には、保護者種目や家族種目に参加していただきありがとうございました。また、係の仕事や後片付けにもご協力いただき、大変助かりました。改めて、感謝申し上げます。
    6
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    運動会予行 5/22(水)
    運動会予行 5/22(水)13:422024年5月 (5)運動会予行 5/22(水)投稿日時 : 13:42
    運動会の予行練習を行いました。
    入退場の仕方や係児童の動きの確認などを中心に予行を行いました。運動会の練習期間が短く、心配されましたが、みんな一生懸命に取り組んでいましたので、本番でも十分に力を発揮することでしょう。
    1»1

  • 2024-05-18
    PTA奉仕作業 5/18(土)
    PTA奉仕作業 5/18(土)10:572024年5月 (4)PTA奉仕作業 5/18(土)投稿日時 : 10:57
    運動会を1週間後に控え、テント設営や駐車場の整備、除草作業などを行っていただきました。お陰様で、きれいな環境で運動会を迎えられます。
    PTAの皆様には、大変お世話になりました。
    6
    4

  • 2024-05-16
    5年 臨海自然教室 5/13(月)~5/15(水)
    5年 臨海自然教室 5/13(月)~5/15(水)05/152024年5月 (3)5年 臨海自然教室 5/13(月)~5/15(水)投稿日時 : 05/15
    5月13日(月)から15日(水)まで、5年生が臨海自然教室に出かけてきました。
    1日目は雨に降られてしまい、砂浜活動の代わりに、プール活動をしました。
    2日目、3日目は天気も回復し、海浜ウォークラリーや塩づくりなど、屋外での活動を予定通り行うことができました。最終日、大洗水族館では、イルカショーを見たり、お土産買いを楽しんだりしていました。
    5年生にとって、有意義で思い出深い3日間になったことでしょう。
    2
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    運動会の練習 5/8(木)
    運動会の練習 5/8(木)05/092024年5月 (2)運動会の練習 5/8(木)投稿日時 : 05/09
    本校の運動会の本番は5月25日(土)です。
    先週から運動会の練習が始まりました。天気の悪い日が続き、体育館での練習になってしまいましたが、みんな真剣に取り組んでいました。本番での活躍を期待します。
    2
    9

  • 2024-05-02
    田植え 5/2(木)
    田植え 5/2(木)11:402024年5月 (1)田植え 5/2(木)投稿日時 : 11:40
    5月2日(木)に全校生で田植えを行いました。縦割り班ごとに、協力し合って苗を手植えしました。9月の稲刈りまで、順調に稲が育ち、たくさんのお米がとれることを期待しています。
    当日は、PTA事業部の皆様を中心に、PTA役員の皆様、保護者の皆様のご協力をいただきました。また、田んぼの整地等を地域の 安田 様にやっていただきました。皆様の温かいご支援とご協力に心から感謝申し上げます。
    8
    3
    4
    続きを読む>>>