R500m - 地域情報一覧・検索

市立三依中学校 2015年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県日光市の中学校 >栃木県日光市中三依の中学校 >市立三依中学校
地域情報 R500mトップ >中三依駅 周辺情報 >中三依駅 周辺 教育・子供情報 >中三依駅 周辺 小・中学校情報 >中三依駅 周辺 中学校情報 > 市立三依中学校 > 2015年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三依中学校 に関する2015年11月の記事の一覧です。

市立三依中学校2015年11月のホームページ更新情報

  • 2015-11-27
    学習発表会はお世話になりました!
    学習発表会はお世話になりました!
    平成27年11月25日(水)の学習発表会には、たくさんの方々に来ていただきまして、ありがとうございました。
    心より感謝申し上げます。

  • 2015-11-21
    「親子調理教室」に続く健康シリーズ第2弾、「親子喫煙防止教室」が、本校図書室にて開催されました。県立・・・
    「親子調理教室」に続く健康シリーズ第2弾、「親子喫煙防止教室」が、本校図書室にて開催されました。県立がんセンター神山由香理先生を講師にお招きして、具体的で衝撃的な映像資料を使い、歯に衣着せぬ実感的なお話をしていただきました。児童たちはみな、喫煙の害について心に深く刻み込んだと思います。参加された保護者の方々、職員一同も、それぞれ思いを表情ににじませながら聞き入っていました。

  • 2015-11-18
    2015/10/23高齢者ふれあいグランドゴルフ
    2015/10/23高齢者ふれあいグランドゴルフ毎年恒例の行事となっている高齢者の方との「ふれあいグランドゴルフ」を晴天のもと開催いたしました。三依支所のおじか大学の方々が、毎月大会を開いており、それに本校の児童と職員が混ぜていただく形で行いました。ともにグランドゴルフをしながら、プレーについて教えていただいたり、児童・生徒や職員と楽しくお話ししていただいたりしました。参加者は、みんな「楽しかった」、「良かった」と口々におしゃっていました。
    2015/10/22親子喫煙防止教室「親子調理教室」に続く健康シリーズ第2弾、「親子喫煙防止教室」が、本校図書室にて開催されました。県立がんセンター神山由香里先生を講師にお招きして、具体的で衝撃的な映像資料を使い、歯に衣着せぬ実感的なお話をしていただきました。児童たちはみな、喫煙の害について心に深く刻み込んだと思います。参加された保護者の方々、職員一同も、それぞれ思いを表情ににじませながら聞き入っていました。
    2015/10/21農園活動農園活動で秋植えのキャベツとブロッコリーを、児童たちが力を合わせて植えました。最初に、子じか教室でお世話になっている地域のボランティアの方々と一緒に、ほぐした土に肥料を混ぜたものを、協力し合ってプランターに入れました。次に、教えていただきながら苗を上手に植えました。同時に、簡単なビニールハウスを教師が制作しながら、最後にプランターをその中に入れました。三依の寒さに負けないように、苗の成長を見守って行きたいと児童たちは誓いました。

  • 2015-11-14
    学習発表会を開催します!
    学習発表会を開催します!
    1,日時 平成27年11月25日(水)8:45開会12:35閉会予定
    2,会場 三依小中学校 講堂
    3,内容 各学年ごとに教科や総合等の発表や楽器演奏等
    ※おじか大学の皆様の紙芝居、児童生徒の獅子舞もあります
    ☆ピアノと弦楽四重奏の演奏会もあります
    続きを読む>>>

  • 2015-11-05
    持久走大会を開催します!
    持久走大会を開催します!
    例年のコースが、大雨の災害により利用できなくなりましたので、コースを変更して実施します。応援をお願いいたします。
    1,日時 平成27年11月12日(木)10:45開会
    2,会場 三依小中学校がスタート・ゴール
    古代村方面の道路
    3,雨天の場合は、翌13日(金)
    続きを読む>>>