R500m - 地域情報一覧・検索

渕之上内科クリニック 2011年3月の記事

R500m トップ >健康・美容 >診療所 >医科診療所 >東京都の医科診療所 >東京都杉並区の医科診療所 >東京都杉並区清水の医科診療所 >渕之上内科クリニック
地域情報 R500mトップ >荻窪駅 周辺情報 >荻窪駅 周辺 健康・美容情報 >荻窪駅 周辺 診療所情報 >荻窪駅 周辺 医科診療所情報 > 渕之上内科クリニック > 2011年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
渕之上内科クリニック に関する2011年3月の記事の一覧です。

渕之上内科クリニック2011年3月のホームページ更新情報

  • 2011-03-29
    31日の木曜日の予約診療は都合により、休診とさせていただきます
    31日の木曜日の予約診療は都合により、休診とさせていただきます。

  • 2011-03-23
    ☆サーバリックス(子宮頚がんワクチン)は、在庫不足のため現在新
    ☆サーバリックス(子宮頚がんワクチン)は、在庫不足のため現在新たに1回目を受ける方は接種ができない状態になっております。
    平成22年度対象の方は23年3月31日までに接種となっていましたが、接種期間が延長されました。
    但し、3回目の接種を24年3月31日までに終了する事となっておりますので、6か月間に3回接種する必要があることから少なくとも第1回は9月30日までに接種する必要があります。
    メーカーより夏以降にワクチンの供給が安定するとの話がありますので、再開されましたら接種計画をお早めにおたてください。 また、再開時期につきしては、詳細が分かり次第クリニックのホームページでもお知らせしたいと思っております。
    ☆4月1日よりおたふくかぜ・水痘(みずぼうそう)ワクチンが一部公費にて接種できるようになりました。
    対象者は杉並区に住所を有する、満1歳〜小学校就学前(3月31日)のお子さんです。
    続きを読む>>>

  • 2011-03-20
    各種予防接種について ☆ヒブワクチン・プレベナーについては
    各種予防接種について
    ☆ヒブワクチン・プレベナーについては、現在接種中止となっております。再開などの詳細はまだわかっておりません。
    ☆サーバリックス(子宮頚がんワクチン)は、在庫不足のため現在新たに1回目を受ける方は接種ができない状態になっておりますが、当初23年3月31日までに接種となっておりましたが、期間が延長されました。但し、3回目の接種を24年3月31日までに終了する事となっております。 メーカーより夏以降にワクチンの配給が安定するとの話がありますので、再開されましたら接種計画をお早めにたててください。 また、再開時期につきしては詳細が分かり次第クリニックのホームページにてお知らせいたします。
    ☆日本脳炎や麻疹風疹など、該当年齢で未接種になっているものはありませんか?4月の入園・入学に備えもう一度お子様の予防接種を確認してみましょう。
    ☆春のポリオ予防接種の日程が、3月1日付の区報で発表になりました。ポリオは、生ワクチンなので接種後に他の予防接種をするときは、約1か月間隔をあけなければ接種できませんので、注意をして接種予定をたてて下さい。
    ☆おたふくかぜ・水痘(みずぼうそう)ワクチンが公費にて接種できるようになりました。開始時期が決まりましたら、お知らせいたします。
    続きを読む>>>

  • 2011-03-18
    17日の木曜日の予約診療は都合により、休診とさせていただきます
    17日の木曜日の予約診療は都合により、休診とさせていただきます。

  • 2011-03-08
    小児肺炎球菌とヒブワクチンの接種を見合わせるようにとの通達が、
    小児肺炎球菌とヒブワクチンの接種を見合わせるようにとの通達が、厚生労働省より3月5日付けでありました。
    10日の木曜日の予約診療は都合により、休診とさせていただきます。

  • 2011-03-06
    ヒブワクチン(インフルエンザ菌b型)及び 小児用肺炎球菌ワクチ
    ヒブワクチン(インフルエンザ菌b型)及び
    小児用肺炎球菌ワクチ接種中止について
    小児肺炎球菌とヒブワクチンの接種を見合わせるようにとの通達が、厚生労働省より本日5日付けでありました。
    詳細はわかっておりませんが、当クリニックでも接種を見合わせることにいたしました。

  • 2011-03-05
    春のポリオ予防接種の日程が、3月1日付の区報で発表になりました
    春のポリオ予防接種の日程が、3月1日付の区報で発表になりました。ポリオは、生ワクチンなので接種後に他の予防接種をするときは、約1か月間隔をあけなければ接種できませんので、注意をして接種予定をたてて下さい。

  • 2011-03-01
    ☆3月1日(火)から7日(月)まで子ども予防接種週間です。 日
    ☆3月1日(火)から7日(月)まで子ども予防接種週間です。
    日本脳炎や麻疹風疹など、該当年齢で未接種になっているものはありませんか?
    4月の入園・入学に備えもう一度お子様の予防接種を確認してみましょう。
    当院では5日土曜日は、13時より15時まで予防接種のみ診療時間を延長して行います。ご希望の方はお電話にてご予約ください。
    院内で検査できます。おかしいなと思ったらご来院下さい。
    3月の木曜日予約診療について
    続きを読む>>>