R500m - 地域情報一覧・検索

名古屋城 2012年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >愛知県の博物館・美術館 >愛知県名古屋市中区の博物館・美術館 >愛知県名古屋市中区本丸の博物館・美術館 >名古屋城
地域情報 R500mトップ >市役所駅 周辺情報 >市役所駅 周辺 遊・イベント情報 >市役所駅 周辺 博物館・美術館情報 > 名古屋城 > 2012年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
名古屋城 に関する2012年10月の記事の一覧です。

名古屋城に関連する2012年10月のブログ

  • 2012-10-31
    名古屋城本丸御殿の復元工事の近況24年10月末
    所用で名古屋に行ったので、名古屋城本丸御殿の様子を見て来ました。 表書院です。 破風には漆の養生のため覆いがされています。 玄関の棟瓦です。 棟瓦の覆いが取れて見やすくなっていました。 ... 背景の名古屋城は爪楊枝で描いた点描画です。 ...

  • 2012-10-31
    将軍の愛した障壁画 二条城二の丸御殿と名古屋城本丸御殿
    名古屋城天守閣 2012年10月13日~11月25日 二条城二の丸御殿と名古屋城本丸御殿、時期が近いし、離宮になって残った経緯も似ている。二条城ではできないから名古屋城でやるのは好企画。時代的に後の二条城の方が重厚なのは将軍が天皇を迎える ...

  • 2012-10-30
    名古屋ボストン美術館 日本美術の至宝(後期)と名古屋城☆
    ... ボストン美術館を後にしてから、名古屋城へ行って来ました 将軍の愛した障壁画 二条城二の丸御殿と名古屋城本丸御殿 今名古屋城は大掛かりな修復工事が行われていて、それに伴い名古屋城と二条城の襖や壁画などを展示している展覧会が行われています。...

  • 2012-10-27
    名古屋城特別展 二条城二の丸御殿と名古屋城本丸御殿
    ...名古屋城本丸御殿」展を見るためです。 ...名古屋城本丸は、狩野探幽率いる、江戸狩野の障壁画で飾られていたようですが、 ...名古屋城本丸由来の襖絵には見られなかったので、興味深く見ていました。 ○雪中梅竹鳥図名古屋城本丸御殿上洛殿三の間北側襖絵...

  • 2012-10-22
    第2回 名古屋城本丸御殿復元工事(特別見学会)
    ... 名古屋といえば、やはり名古屋城ですね~ その名古屋城で現在も本丸御殿の復元工事が行われているのは御存じかと思います、そして復元工事の見学もできるのは有名ですが、今回は特別な見学会の紹介です! その内容は第2回本丸御殿復元工事...本丸御殿は平成25年5月29日(水)...

  • 2012-10-15
    11月25日(日)まで。名古屋城特別展『将軍の愛した障壁画 ...
    ... 雪中梅竹鳥図(重要文化財) 名古屋城本丸御殿 上洛殿三之間北側襖絵 4面 寛永11年 ・名古屋城図 高木家伝来資料 名古屋城蔵(名古屋市) 江戸時代後期 ・名古屋城本丸御殿平面図 高木家伝来資料 名古屋城蔵(名古屋市) 江戸時代後期 など34点展示 ...

  • 2012-10-14
    名古屋城本丸御殿の復元工事の近況24年10月中旬
    名古屋城本丸御殿の復元工事の近況です。 ... 天守閣2階展示室では「二条城二の丸御殿と名古屋城本丸御殿」の特別展が始まりました。 近世武家風書院造りの双璧をなす二条城二の丸御殿と名古屋城本丸御殿の障壁画などが展示されています。名古屋城本丸御殿玄関、...

  • 2012-10-13
    名古屋城
    ... お次は名古屋城。 中村公園からすぐ近く。 ... この名古屋城。 あの有名な織田信長の生まれたお城です。 現在の名古屋城と書かず、那古屋城 と表現する時代。 現在の名古屋城の場所とは違い、...本丸御殿建築場の入り口あたりから名古屋城を見ると ...

名古屋城2012年10月のホームページ更新情報

名古屋城周辺の博物館・美術館スポット