R500m - 地域情報一覧・検索

名古屋港水族館 2012年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >愛知県の博物館・美術館 >愛知県名古屋市港区の博物館・美術館 >愛知県名古屋市港区港町の博物館・美術館 >名古屋港水族館
地域情報 R500mトップ >名古屋港駅 周辺情報 >名古屋港駅 周辺 遊・イベント情報 >名古屋港駅 周辺 博物館・美術館情報 > 名古屋港水族館 > 2012年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
名古屋港水族館 に関する2012年10月の記事の一覧です。

名古屋港水族館に関連する2012年10月のブログ

  • 2012-10-30
    名古屋港水族館2
    ...名古屋港水族館の旅Part2をやりたいと思います まずはコイツ コイツはNARUTOに出てくる干柿鬼鮫 でお馴染みのサメです やはりなんとなく強そうに見えました ... 彼等は名古屋弁で言うと ...名古屋港水族館で一番感動したのは ...

  • 2012-10-29
    名古屋港水族館20周年記念式典
    ... バンクバー水族館(姉妹水族館) John Nightingale 館長より記念品の贈呈。 その後は・・・ 20周年特別イルカパフォーマン... うれしいなぁ、最近名古屋港水族館から足が遠のいていましたが、 ... 気になるので、再び名古屋港水族館へ行く回数が増えそうです^^

  • 2012-10-28
    名古屋港水族館☆
    野球ってこわいわ・・・ ...名古屋港水族館に行ってた 友達が新聞でペアご招待のに応募して 見事引き当てた~っ 持つべきものは 運の良い友だち だね ww 丁度20周年だったみたいで ... ゼヒ名古屋港水族館を ...

  • 2012-10-28
    本日の名古屋港水族館
    ... さて、本日は名古屋港水族館の開館から 明日で20周年ということで20周年記念式典... 式典が始まり、大村県知事、水族館館長、河村名古屋市長さん達の祝辞 ... 大村愛知県知事、ぼけてますが後ろの笑顔の方が水族館館長です。 河村名古屋市長と常連のお兄さん ...

  • 2012-10-28
    名古屋港水族館
    この夏に名古屋港水族館に行った時の画像です。 今年3月から三頭のシャチが一般公開されるようになり優雅に泳いでいました。 シャチ posted by (C)AMK シャチのトレーニングもありましたがまだ遠目でしか見ることができず ...


  • 2012-10-22
    名古屋港水族館
    名古屋港水族館に行ってきた。 中に入ると、水族館の職員の1人がインタビューに答える、 っていうテレビ撮影をしていた。 女子アナウンサーが質問した後に、 それに答えるメガネ真面目風味、ガキつかのヘイポー似の職員。 ...

  • 2012-10-20
    本日の名古屋港水族館
    本日も名古屋港水族館に行って来ました。 忘れ物取りに行ったりして、開館には間に合わずに入館してシャチプールに 行きましたが、時間があったのでベルーガのオーロラの海に入って見ると 飼育員さんが何かやって... そんなことで、また名古屋港水族館へ・・・ ...

  • 2012-10-18
    名古屋港水族館
    先日名古屋港水族館に行ってきました。 水族館といえばお決まりのコースは「イルカショー」 ショーの開始とともに、大スクリーンにイントロ的な映像が流されました。 そして、そのナレーションを聞いた瞬間 ...

  • 2012-10-09
    名古屋港水族館☆
    日曜日、旦那と二人で名古屋港水族館に行って来ましたヾ(*´∀`*)ノ名古屋港水族館は20周年らしく、 入り口で来年のカレンダーを無料配布してました 実はうちの旦那サン、 イルカのショーを見た事が無かった様... ↑名古屋港水族館限定プリ機 ...

  • 2012-10-09
    名古屋港水族館
    ...名古屋港水族館に行ってきました:*:・(¯∀¯)・:*: 去年の秋初めて名古屋港水族館を訪れてたの ... 出産のためにここ名古屋港水族館に来ている ... そしてペンギンなんですが名古屋港水族館では ... 行きたくなったあなたはすっかり名古屋港水族館の ...

  • 2012-10-08
    名古屋港水族館
    こんばんは! りょーへーです(・∀・)ノ名古屋港水族館へ 行ってきました!!(*´∀`*) シャチ見たり イルカ見たり ペンギン見たり 初めてクラゲを かわいぃと思ったり(*´д`*) すごく、 ...

  • 2012-10-08
    秋だけど「春」 ペンギンたち繁殖期 名古屋港水族館
    秋だけど「春」 ペンギンたち繁殖期名古屋港水族館名古屋港水族館(名古屋市港区)では、日本とは季節が 逆の南半球の生き物を中心に、... 水族館では南極・昭和基地の気象データを基に、 ... 石泥棒は南極でも見られる習性で、水族館では12月末 ...

  • 2012-10-08
    名古屋港水族館
    今日は名古屋港水族館にきています 息子は水族館が大好きで小さな時から何回も来ています ... 年間パスポートは大人5000円だけど、名古屋港水族館の入館料は2000円だから3回くれば元が取れます。...名古屋港水族館のイルカのショー ...名古屋港水族館大好きです ...

  • 2012-10-04
    名古屋港水族館
    ... 矢場とんでごはんを食べたあと、後輩オススメの名古屋港水族館に行ってきました ... 水族館に到着すると、平日のため人が少ないし快適に過ごせました ... めちゃキレイな水族館です ... この水族館は、また行きたいです 水族館の後は、初の「風来坊」 ...

名古屋港水族館2012年10月のホームページ更新情報

  • 2012-10-31
    H24/10/30
    H24/10/30
    「水族館ボランティアによる おはなし会」のお知らせ
    開館20周年記念 「新着!海の生き物レター集」を刊行いたします

  • 2012-10-27
    H24/10/27
    H24/10/27
    ベネッセコーポレーション特別企画 名古屋港水族館親子で挑戦クイズラリー
    H24/10/26
    開館20周年記念 「新着!海の生き物レター」を刊行いたします
    H24/10/26
    開館20周年記念 ボランティアによるクイズ&スタンプラリー 〜解説活動場所をまわってみよう!〜
    続きを読む>>>

  • 2012-10-25
    H24/10/24
    H24/10/24
    新着海の生き物レター:今年もペンギンの産卵が始まりました

  • 2012-10-20
    H24/10/19
    H24/10/19
    観光PRイベント 名古屋まつり

  • 2012-10-18
    H24/10/17
    H24/10/17
    “君もドリトル先生になれるか!”〜飼育員と一緒に語ろう動物の世界〜平成24年度後期の参加募集
    H24/10/17
    新着海の生き物レター:とってもとっても小さなエサ!? プロアレスを培養しています

  • 2012-10-17
    H24/10/
    H24/10/
    ベルーガ「グレイ」親子を一般公開しました
    H24/10/16
    わくわく工作体験 10/21
    H24/10/16
    ☆名古屋港水族館のオリジナル新商品☆ これがうわさのぬいぐるみ!!
    続きを読む>>>

  • 2012-10-13
    H24/10/12
    H24/10/12
    11月のイルカの飼育ミニツアー:この部屋なーんだ!?飼育係の秘密の部屋
    H24/10/11
    今年もヒゲペンギンとアデリーペンギンが産卵しました
    H24/10/11
    新着海の生き物レター:名古屋に来て10ヶ月 「ステラ」の出産が近づいてきました
    続きを読む>>>

  • 2012-10-10
    H24/10/8
    H24/10/8

  • 2012-10-08
    「水族館ボランティアによる おはなし会」のお知らせ 10/13・14
    「水族館ボランティアによる おはなし会」のお知らせ 10/13・14
    ☆名古屋港水族館のオリジナル新商品☆ 再入荷致しました!:夏休み大大大好評でした、うきわシャチぬいぐるみ☆☆☆

  • 2012-10-07
    H24/10/7
    H24/10/7
    財団法人名古屋みなと振興財団職員採用試験 第2次試験 合格者

  • 2012-10-06
    H24/10/5
    H24/10/5
    名古屋港水族館 開館20周年記念 無料招待

  • 2012-10-04
    H24/10/3
    H24/10/3
    名古屋港水族館開館20周年記念ポスターを来館者にプレゼント

  • 2012-10-03
    H24/10/2
    H24/10/2
    10月2日にシネマ館がリニューアルオープンしました

  • 2012-10-01
    H24/10/1
    H24/10/1
    10月の発見の玉手箱 Discovery Tank:大きく育ってね♪ アカエイの赤ちゃんが生まれました。
    ベルーガ(シロイルカ)の赤ちゃん愛称募集 募集は終了しました
    index

名古屋港水族館周辺の博物館・美術館スポット