R500m - 地域情報一覧・検索

名古屋港水族館 2013年5月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >愛知県の博物館・美術館 >愛知県名古屋市港区の博物館・美術館 >愛知県名古屋市港区港町の博物館・美術館 >名古屋港水族館
地域情報 R500mトップ >名古屋港駅 周辺情報 >名古屋港駅 周辺 遊・イベント情報 >名古屋港駅 周辺 博物館・美術館情報 > 名古屋港水族館 > 2013年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
名古屋港水族館 に関する2013年5月の記事の一覧です。

名古屋港水族館に関連する2013年5月のブログ

  • 2013-05-29
    名古屋港水族館 ⑥
    ... GW前半に行った名古屋、名古屋港水族館の続きがあった事に今日、気付きました(また?)!! ... 大阪人と言うのは、何かと関東モノにコンプレックスを持っているのようでありますけど、それ以前に尾張・名古屋に負けてまっせ。。... 以上、名古屋港水族館、レポートでありました^^

  • 2013-05-29
    名古屋港水族館。
    こんにちは、えりです この前のブログの『親子遠足』の続きです 名古屋港水族館に着いた私達 集合時間まで完全な自由行動という ユル過ぎる ... シャチにウットリ・・ 名古屋港水族館には 娘が大好きな“ぺんぎん”がいます なんなら本物 ...

  • 2013-05-25
    名古屋港水族館①
    ... 名古屋までお出かけです、朝4時起きで名古屋着が9:11分。 早いな、名古屋。 ... お出かけ先は名古屋港水族館でございます、ほんとは「リニア・鉄道館」も考えていたけど一人じゃつまらないのでコルさんのところを巻き込んでこちらに。 初めての水族館なのでドキドキ。 ...

  • 2013-05-24
    名古屋港水族館で
    先日訪れた名古屋港水族館の報告です 昨年,東北の祭りに行った,旅友三人で 名古屋港水族館 に行ってきました。 名古屋港にはずいぶん前に,黄熱病の予防注射のために行ったことがありましたが,その様変わりにはビックリしました 多く ...

  • 2013-05-21
    マイワシの群遊 LED照明 名古屋港水族館にアサヒビール寄付
    名古屋港水族館(名古屋市港区)で、マイワシが渦巻き状になって泳ぐ「マイワシのトルネード」を効果的に見せるLED(発光ダイオード)の照明設備が取り付けられた。... 名古屋市)の保坂実... マイワシの群遊 LED照明名古屋港水族館にアサヒビール寄付 :愛知 :地域 :YOMIURI ONLINE(読売新聞) ...

  • 2013-05-20
    嵐の後の名古屋港水族館
    ... ということでやってきました名古屋港水族館。 めっちゃ混んでるしー。 入った途端に でけえシャチ。 ここのシャチ、子供を産んでまなしなのです。 こども目当てで、メッチャ混んでるのです。 んでも、ここって前はイルカが入ってたプールでないかいな。 ...

  • 2013-05-19
    大ジャンプ!!(下)
    さてさて…、GW中の名古屋港水族館では、飼育員さんがイルカと水中ショーに挑む特別プログラムが!!水中観覧窓から…派手なジャンプは見えませんが、神秘的。人がイルカに座ったり立ったり飛ばされたり!!?涼しげ~ なおすそ分けなのか、限定かっぱが販

  • 2013-05-18
    名古屋港水族館 ⑤
    ...名古屋港水族館の続き。 ワタクシの記憶が確かなら、こちらの前の館長さんは、姫路市立水族館の館長をされていた方で、”亀博士”として、親しまれていた、内田館長。その為か、こちらの水族館でもウミガメの展示・繁殖には力が入っているようです。 ...

  • 2013-05-15
    今日の出来事 中日vs日本ハムと、名古屋港水族館と、東山動 ...
    昨日はせっかく泊りで名古屋まで来たのに負け試合を見せられてガッカリ。が、大丈夫。今日はこっちはエースの吉川だし、あっちは47歳のピッチャーだ。さすがに47歳のピッチャーは打てるだろう・・・っていうか ...

  • 2013-05-13
    名古屋港水族館
    ... 昨日、久しぶりに名古屋港水族館へ行ってきました。 前日にイルカの赤ちゃんが生まれたということで、たいへんめでたい出来事だと思いますね。 ... 水族館周辺には観覧車や南極観測船「ふじ」も停泊しており、ここにいるだけでまる1日過ごせそうです。 ...

  • 2013-05-12
    名古屋港水族館へGO
    ... 仕事お休みだったので、名古屋港水族館に行ってきました!! 息子は全体的にいまいちな反応でしたが、もう少し成長して理解できるようになると、たのしいだろうなー。 ... 今日は雨なので、屋内施設の水族館は混んでるかなと思いましたが、 ... 息子が「水族館行きたい!!」...

  • 2013-05-11
    朝日:イルカのベビー、お乳も飲んだ 名古屋港水族館で誕生 ...
    朝日:イルカのベビー、お乳も飲んだ 名古屋港水族館で誕生 - 社会 : そうか。水中だけどお乳飲むのか。

  • 2013-05-11
    名古屋港水族館 ③
    ...名古屋港水族館、続きであります。後、2~3回このネタで記事を書く予定であります^^ 日本の海のゾーンを抜けますと、深海生物のゾーンであります。生体は少なくて、標本が中心の展示となっています。 ホルマリン漬け、深海生物の数々^^ ...

  • 2013-05-10
    名古屋港水族館 ステラファミリー
    ステラのアップ画像 上・・ステラ 下・・赤ちゃん 左・・赤ちゃん 右・・ステラ 左・・ラン 右・・ステラ ビンゴは隣のプールでひきこもり ステラファミリーが鴨川から名古屋に引っ越して、初めて撮影しました。

  • 2013-05-10
    名古屋港水族館
    ...名古屋港水族館に 行ってきました♪ 名古屋に用事があり 名古屋方面しか 行けなかったので 息子が楽しめるなら 水族館にしようと 混雑を覚悟の上 行って参りました! GW後半の中日で 道路はスイスイだけど ...

  • 2013-05-07
    名古屋港水族館 ②
    ...名古屋港水族館、続きであります。 南館にやって来ました。順路的に行きますと2階からであります。 ... また、ワタクシの地元の須磨海浜水族園では、連休を前に大水槽に”トルネード効果”を狙ってイワシの大群を導入したが、連休前に殆ど喰われてしまった。。 ...

  • 2013-05-04
    名古屋港水族館
    今日は、元同僚のえみちゃんとデート♪名古屋港水族館へ行ってきました(*´∇`*) ここはもう10年ぶりか、それ以上ぶり。 GWだけあり、それはもうすごい人でした!! ゴマフアザラシのカメラ目線に萌え~(ノ´∀`*) マイワシのトルネード感...

  • 2013-05-04
    GW名古屋港水族館&シクライブ2013.05.03
    ... 昨日5月3日は名古屋にいたので、名古屋港水族館へ ... 名古屋港から金山まで地下鉄で10分なんですよ~ LIVEと水族館はSETですからね ... 久々に逢えた、大阪と東京と名古屋の 知り合いラ族さん達と談笑して:*:・(¯∀¯)・:*: うん、、名古屋最高っ...

  • 2013-05-03
    想定外名古屋港水族館のめだまの「いわしのトルネード」のい ...
    ... 予想通りいわしのトルネードのイベントを開催している名古屋港水族館のことで、 4月26日に、マイワシの半分以下の大きさのカタクチイワシを2万匹投入し 天敵のマグロなどから身 ... 21日に名古屋港水族館を訪れた時には、迫力のいわしのトルネード見られて ...

  • 2013-05-02
    名古屋港水族館へ
    GWの平日中日ですが、旦那さんが今日はお休みを取ったので 家族3人で名古屋港水族館へお出かけしました。 最初は動物園に行くつもりだったけれど、風が強くて体感で寒いので 水族館へ変更です。 水族館、ものすごく久しぶりです。何年ぶりだろう。 ...

  • 2013-05-01
    名古屋港水族館
    先日、名古屋港水族館に行ってきました ... 昔は和歌山のアドベンチャーワールドでもシャチのショーが見れましたが、今ではこの名古屋港水族館と鴨川シーワールドだけになってしまいました ...名古屋港水族館では、現在4頭のシャチが飼育されています ...

名古屋港水族館2013年5月のホームページ更新情報

名古屋港水族館周辺の博物館・美術館スポット