R500m - 地域情報一覧・検索

市立向山小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊橋市の小学校 >愛知県豊橋市向山西町の小学校 >市立向山小学校
地域情報 R500mトップ >前畑駅 周辺情報 >前畑駅 周辺 教育・子供情報 >前畑駅 周辺 小・中学校情報 >前畑駅 周辺 小学校情報 > 市立向山小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立向山小学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

市立向山小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-30
    67出前講座「火災について学ぼう」 3年生 (11月26日)
    6
    7出前講座「火災について学ぼう」 3年生 (11月26日)11/29
    中消防署の方をお迎えして、出前講座を行いました。「煙体験」「消火器の使い方」を通じて、火災の恐ろしさと火災に対する知識を深めることができました。出前講座の体験をもとに、家庭でも火災予防について考える機会になりました。
     〈煙体験をしたよ。部屋の中は、煙だらけ。全然先が見えないよ。さっと非難することが難しいね。姿勢を低くして、煙を吸わないようにしないといけないね。〉
    〈こうやって避難するといいんだ。よい体験になったよ。〉 〈消火器の使い方を学んだよ。こうやって火を消すんだね。〉

  • 2024-11-28
    438当日は、どの子も生き生きと一生懸命発表し、感動の舞台を作り上げることができました。
    4
    3
    8
    当日は、どの子も生き生きと一生懸命発表し、感動の舞台を作り上げることができました。
    〈1年生〉ぬけるのかい ぬけないのかい ~向山の大きなかぶ~ 〈2年〉向山なぞときチャレンジ!~ムカムカ星人をやっつけろ!~
    〈に組〉に組フェスティバルが始まるよ! 〈3年生〉われら ムカイヤマイスター発表会 〈4年生〉十代にチャレンジ
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    5学習発表会 全学年(11月16日)
    5学習発表会 全学年(11月16日)掲示板
    11/26
    パブリック主担今年の学習発表会のテーマは、「思いよ届け 全校で作る 感動の舞台」です。全校にテーマを募集し、投票の結果6年生の児童が考えたものになりました。
    当日は、どの子も生き生きと一生懸命発表することができました。 〈1年生〉ぬけるのかい ぬけないのかい ~向山の大きなかぶ~
    〈2年〉向山なぞときチャレンジ!~ムカムカ星人をやっつけろ!~ 〈に組〉に組フェスティバルが始まるよ!
    〈3年生〉われら ムカイヤマイスター発表会 〈4年生〉十代にチャレンジ
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    561トピックがありません。
    5
    6
    1
    トピックがありません。

  • 2024-11-08
    277全校朝会 全学年 (11月6日)
    2
    7
    7全校朝会 全学年 (11月6日)11/07
    全校朝会で競書会と新聞コンクールで賞に入った子たちの表彰がありました。その後、校長先生の話がありました。
    そして、最後に常任委員会(児童会)の子たちから今年の学習発表会のテーマが発表されました。児童から募集をしたテーマの中から6年生の子が考えたテーマに決まりました。
    決定したテーマは、「思いよ届け 全校で作る 感動の舞台」です。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-06
    155全校朝会 全学年 (11月5日)
    1
    5
    5全校朝会 全学年 (11月5日)掲示板
    11/05
    パブリック主担市内の小学校から選ばれた7人の中に向山小の6年生の児童が選ばれ、今日、午後から行われた豊橋市小中学生話し方大会に出場しました。
    全校朝会に話し方大会で発表する内容を披露しました。聞き手に状況や思いが伝わるよう身振りも入れながらスピーチすることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    3トピックがありません。
    3
    トピックがありません。