R500m - 地域情報一覧・検索

市立向山小学校 2024年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊橋市の小学校 >愛知県豊橋市向山西町の小学校 >市立向山小学校
地域情報 R500mトップ >前畑駅 周辺情報 >前畑駅 周辺 教育・子供情報 >前畑駅 周辺 小・中学校情報 >前畑駅 周辺 小学校情報 > 市立向山小学校 > 2024年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立向山小学校 に関する2024年12月の記事の一覧です。

市立向山小学校2024年12月のホームページ更新情報

  • 2024-12-29
    4トピックがありません。
    4
    トピックがありません。

  • 2024-12-26
    222学期終業式 全学年(12月23日)
    2
    22学期終業式 全学年(12月23日)掲示板
    12/25
    パブリック主担2学期のまとめの終業式です。
    終業式では、1年生と4年生の代表児童が、2学期を振り返り、学習発表会やマラソン大会など行事を通してがんばったこと・できるようになったことや3学期にこんなことをがんばりたいと全校の前で発表しました。
    校長先生の話では、今年を振り返った漢字1字を全校に尋ねるとみんなよく知っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-22
    396トピックがありません。
    3
    9
    6
    トピックがありません。

  • 2024-12-19
    8ペットボトル講演会 全学年 (12月17日)
    8ペットボトル講演会 全学年 (12月17日)12/18
    4時間目にロータリークラブ主催のペットボトル講演会がありました。
    夏休み中に各家庭で集めたペットボトルの蓋がどれだけ集まったのか報告がありました。
    ゲストとしてシンガーソングボードビリアンの富安さんが来校しました。
    歌を交えながら自己紹介をしたり、みんなで歌いながら楽しんだり、全校で盛り上がりました。
    最後に今日の感想を言い、富安さん、ロータリークラブの方々にお礼を言いました。今日この会が、子どもたちの心の中に思い出として残ったことと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    4196読み聞かせ 全学年 (12月12日)
    4
    1
    9
    6読み聞かせ 全学年 (12月12日)掲示板
    9:07
    パブリック主担子どもたちが楽しみにしている読み聞かせが朝の学習の時間に行われました。どの子も毎回、とても楽しみにしています。今回は、どんなお話を聞くことができるのか朝からワクワクしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-15
    383トピックがありません。
    3
    8
    3
    トピックがありません。

  • 2024-12-13
    226児童集会 全学年 (12月11日)
    2
    2
    6児童集会 全学年 (12月11日)12/12
    児童集会で委員会の目玉活動の発表がありました。   始めにJRC委員会からの発表がありました。
    赤い羽根募金では、全校で10506円集まったとのお礼とこれらの集まったお金が何に使われるのか説明がありました。
    さらにベルマーク集めについても報告がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-07
    1997一人一鉢運動 全学年 (11月29日)
    1
    9
    9
    7一人一鉢運動 全学年 (11月29日)12/06
    環境委員を中心に一人一鉢運動を行いました。1年生から3年生は、一人一鉢に花を植えました。4年生から6年生は、プランターに花を植えました。縦割り班で、高学年が低学年の子に丁寧に植え方を教えながら取り組みました。
    〈委員会の子たちが全校に向けて説明をしました。〉 〈みんなに花を配るよ。取りに来てね。〉 〈さあ、班で協力して植えるよ。〉 〈
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    88校内マラソン大会試走 全学年 (11月28日)
    8
    8校内マラソン大会試走 全学年 (11月28日)12/02
    向山緑地公園でマラソン大会の試走がありました。この日は、風が多少強かったですが、暖かい日差しに恵まれました。
    どの子も本番に向けて全力で走ることができました。 初めは3年生の試走。そのあと4年、1年、2年、5年、6年と走りました。