R500m - 地域情報一覧・検索

市立大村小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊橋市の小学校 >愛知県豊橋市字地之神の小学校 >市立大村小学校
地域情報 R500mトップ >【豊橋】市役所前駅 周辺情報 >【豊橋】市役所前駅 周辺 教育・子供情報 >【豊橋】市役所前駅 周辺 小・中学校情報 >【豊橋】市役所前駅 周辺 小学校情報 > 市立大村小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大村小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立大村小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-29
    2023/06/27児童集会(SDG委員会)
    2023/06/27児童集会(SDG委員会)9月から、給食の牛乳がビンから200mlの紙パックに変わります。紙パックは洗って開き、乾かしたうえで業者に渡し、リサイクルされます。今日の児童集会では、牛乳パックの開き方やその手順をSDGs委員会のみなさんが紹介しました。
    こんな形の牛乳パックになる予定です。
    13:09 |

  • 2023-06-27
    2023/06/20豊橋・学校いのちの日
    2023/06/20豊橋・学校いのちの日6月18日は、「豊橋・学校いのちの日」です。
    大村小学校では、15日(木)朝会で「いのちを考える会」を17日(土)には「いのちをテーマにした授業」を行いました。お忙しい中、授業参観、ありがとうございました。
    「ぼくは なきました」を読んで、自分のいいところについて考えました。
    13:41 |
    | 投票数(3) |
    2023/06/16東門に花壇ができましたおせっ会のかたが、「ここに花を植えたら、いいんじゃない?」と東門のあたりを整地し、花壇にしてくださいました。大村小の子どもたちのために動いてくださる地域の方々に、感謝の気持ちでいっぱいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-16
    2023/06/13プールそうじ(5,6年)
    2023/06/13プールそうじ(5,6年)12日(月)にプール掃除を予定していましたが、雨のため翌日に延期しました。
    予定が変更になったにもかかわらず、消防団のかたとお手伝いの保護者のかたが集まってくださいました。力強いお手伝いのおかげで21日のプール開きには、子どもたちの笑顔が見られそうです。本当にありがとうございます。
    11:46 |
    | 投票数(0) |
    2023/06/083年生がお花を植えてくれました昨年度、駐車場の横にできた「大村花だん」。大村花だんの担当は3年生です。昨年度の3年生が植えてくれたノースポールがもこもこに育ち、草も元気に育っていた花だんでしたが、今年の3年生が、とれもきれいに花も草もとってくれました。
    今日は、花の苗を植えました。「ポットを外して、ねっこがくるくるになっていたら、ねっこをピーと引っ張ってから植えましょう」とおせっ会のかたから植え方のポイントを教えていただきました。今はちょっとすきすきな感じがしますが、個人懇談会のころには、苗が成長し、たくさんの花を咲かせた、マリーゴールドとペチュニアが見られると思います。
    続きを読む>>>