R500m - 地域情報一覧・検索

市立八町小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊橋市の小学校 >愛知県豊橋市八町通の小学校 >市立八町小学校
地域情報 R500mトップ >東八町駅 周辺情報 >東八町駅 周辺 教育・子供情報 >東八町駅 周辺 小・中学校情報 >東八町駅 周辺 小学校情報 > 市立八町小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立八町小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-23
    2023/03/22八町小に鈴木亜由子選手が来てくださいました!
    2023/03/22八町小に鈴木亜由子選手が来てくださいました!本日、お昼に名古屋ウイメンズマラソンで日本人トップでゴールし、2時間21分52秒の自己新記録で準優勝した八町小の卒業生である鈴木亜由子選手が来校しました。
    体育館で行われた会では、亜由子先輩のお話や、児童からの質問コーナー、応援団の応援などが行われました。
    八町小の誇る鈴木亜由子先輩を、今後も全力で応援していきます。亜由子先輩、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
    19:47
    2023/03/20第76回卒業証書授与式卒業生の門出を祝うにふさわしい春らしい天候の中、第76回八町小学校卒業証書授与式が挙行されました。
    卒業生の堂々とした姿に6年間の成長を感じました。それぞれの進学先で自分らしさを発揮して、自分に自信をもち一歩一歩前に進んでもらいたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    学校新聞(学校評価)
    学校新聞(学校評価)2023/03/11IBS小学生海外交流がありました。今年度最終となるIBSの小学生交流プログラムが開催されました。
    お相手はロサンゼルスにあるダンズモア小学校です。ダンズモア小学校では、
    本校とは逆で日本語によるイマージョン教育が実施されています。
    日本語を学ぶ児童と英語を学ぶ児童がファシリテーターを交えて、交流します。
    学校の事、興味ある事など交流ができました。
    2023/03/10校庭の花壇温かな日が続くようになりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    クイズや、けん玉競走など、各学年が楽しい出し物がありました。
    クイズや、けん玉競走など、各学年が楽しい出し物がありました。
    また、6年間の思い出のアルバムを見たり、八町小学校伝統の4つの花を、6年生から5年生に引き継ぐことができました。
    最後は、オンラインを含めた全校で久しぶりの校歌を歌いました。また6年生が卒業式で歌う歌を披露してくれました。