R500m - 地域情報一覧・検索

市立八町小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊橋市の小学校 >愛知県豊橋市八町通の小学校 >市立八町小学校
地域情報 R500mトップ >東八町駅 周辺情報 >東八町駅 周辺 教育・子供情報 >東八町駅 周辺 小・中学校情報 >東八町駅 周辺 小学校情報 > 市立八町小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立八町小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    6(火)朝会
    6(火)朝会

  • 2023-05-30
    表示すべき新着情報はありません。4(日)5(月)4年出前授業「上水道」
    表示すべき新着情報はありません。4(日)5(月)4年出前授業「上水道」全校下校14:50眼科健診1.3.5年委員会3

  • 2023-05-28
    八町小学校は、豊橋市の中心部に位置し、まわりには豊橋市役所、豊橋公園があります。学校の目の前には全国・・・
    八町小学校は、豊橋市の中心部に位置し、まわりには豊橋市役所、豊橋公園があります。学校の目の前には全国でも数少ない路面電車が走っています。校訓「みんな 仲よく 力いっぱい」を合い言葉に、子どもたちは毎日元気に学校生活を送っています。
    コミュニティ・スクール(学校運営協議会の設置された学校)
    また、国語と道徳以外の授業を英語で行う公立小学校全国初となるイマージョン教育コースを併設して、4年目を迎えました。毎年、全国から、多くの学校、教育委員会、市町村議会の視察を受け入れています。3(土)

  • 2023-05-27
    快晴の気持ちよい朝になりました!
    快晴の気持ちよい朝になりました!05/24 09:27新入生交通安全教室が開催されました。05/23 10:17
    八町小学校は、本年度創立150周年にあわせ、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に位置付けられている
    コミュニティ・スクール
    (学校運営協議会の設置された学校)
    になりました。言い換えれば、
    また、国語と道徳以外の授業を英語で行う公立小学校全国初となるイマージョン教育コースを併設して、4年目を迎えました。毎年、全国から、
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    青空フェスティバル(創立150周年記念大会)が行われました。
    青空フェスティバル(創立150周年記念大会)が行われました。05/21 12:42
    青空フェスティバルへのご参加ありがとうございました。
    八町小学校は、豊橋市の中心部に位置し、まわりには豊橋市役所、豊橋公園があります。学校の目の前には全国でも数少ない路面電車が走っています。
    校訓「みんな 仲よく 力いっぱい」を合い言葉に、子どもたちは毎日元気に学校生活を送っています。
    八町小学校は、本年度創立150周年にあわせ、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に位置付けられているコミュニティ・スクール
    (学校運営協議会の設置された学校)になりました。言い換えれば、
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    2023/05/163年が農業体験をしてきました
    2023/05/163年が農業体験をしてきました3年生が、校区の農家さんの畑で農業体験をさせていただきました。農家の方から
    苗の植え方をていねいに教えていただき、心をこめて植えました。雨上がりの畑でぬかるみも多く、足をとられてしまう子も・・・。
    さといも、トマト、かぼちゃ、冬瓜を植えました。夏や秋の収穫が楽しみですね。
    17:36 |今日の出来事

  • 2023-05-16
    2023/05/11令和5年度第1回学校運営協議会を実施しました
    2023/05/11令和5年度第1回学校運営協議会を実施しました本日、多目的室で第1回学校運営協議会が開かれました。
    14名の委員の皆様と、オブザーバーとして豊橋市教育委員会教育政策課から2名、他の小学校から校長先生1名に参加していただきました。
    協議事項は、「令和5年度学校運営方針について」「学校運営協議会およびコミュニティ・スクール活動運営要綱について」です。
    協議事項について、委員の方々から多くのご意見をいただきました。
    今後は少しずつ体制を整えていき、学校と地域一体となって子どもたちの成長を見守っていきたいと考えています。
    本日はお忙しい中お集まりいただきありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    行事予定
    行事予定学校からのお便り