R500m - 地域情報一覧・検索

市立駒場小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊田市の小学校 >愛知県豊田市駒場町新生の小学校 >市立駒場小学校
地域情報 R500mトップ >三河知立駅 周辺情報 >三河知立駅 周辺 教育・子供情報 >三河知立駅 周辺 小・中学校情報 >三河知立駅 周辺 小学校情報 > 市立駒場小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立駒場小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立駒場小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    すてきなあいさつをひびかせあおう!4/23〜4/26個別懇談会ありがとうございました。
    すてきなあいさつをひびかせあおう!4/23〜4/26個別懇談会ありがとうございました。
    4月26日(金)令和6年度駒場小学校いじめ防止基本方針について
    トップページメニュー「いじめ防止基本方針」から、今年度の駒場小学校い…
    4月26日(金)1年学年通信「ぴか1」第4号を発行しました
    本日、1年学年通信「ぴか1」第4号を発行し、お子様を通じて配付しまし…4月26日(金)令和6年度駒場小学校いじめ防止基本方針について4月26日(金)1年学年通信「ぴか1」第4号を発行しました

  • 2024-04-23
    4月23日(火)愛知県教育委員会からのお知らせ
    4月23日(火)愛知県教育委員会からのお知らせ
    愛知県教育委員会から「家庭教育コーディネーターによる家庭教育相談」の…
    4月23日(火)5・6・7・8組 図画工作科の授業の様子
    ペーパークラフトに挑戦しようと、まずはしっかり作り方や道具の扱い方の…
    4月22日(月)教員も学び合っています
    「先生たちは、みんなが下校した後、何をやっているんだろう」  そんな疑…
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    すてきなあいさつをひびかせあおう!
    すてきなあいさつをひびかせあおう!
    4月5日(金)通学団会の様子
    2校時、第1回通学団会が開かれました。1年生が困らないようにと、同じ…
    4月5日(金)今日の心に響くつぶやき
    登校時、子どもたちの足元にひらひらと落ちる桜の花びら。ある子が、その…
    4月5日(金)元気なあいさつをして登校しています
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    令和6年度の駒場小学校ホームページをよろしくお願いします
    令和6年度の駒場小学校ホームページをよろしくお願いします
    駒場小学校のスローガン(令和6年度)
    「自己存在感と充実感をもって生き生きと学ぶ駒場っ子」
    4月3日(水)すてきな6年生の動きに感謝です
    明日の入学式に向けて、今日は6年生が会場となる体育館や1年生の教室の…
    4月2日(火)4月4日の出会いに向けて
    続きを読む>>>