R500m - 地域情報一覧・検索

市立大林小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊田市の小学校 >愛知県豊田市大林町の小学校 >市立大林小学校
地域情報 R500mトップ >三河豊田駅 周辺情報 >三河豊田駅 周辺 教育・子供情報 >三河豊田駅 周辺 小・中学校情報 >三河豊田駅 周辺 小学校情報 > 市立大林小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大林小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立大林小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-23
    6年「修学旅行」三十三間堂
    6年「修学旅行」三十三間堂
    修学旅行、最後の見学地、三十三間堂の様子です。  全日程、雨具を使うこ…
    6年「修学旅行」金閣寺 伝統工芸体験
    全学級、清水寺を出発しています。現在は、学級ごとに金閣寺と京伝統工芸…
    6年「修学旅行」清水寺到着
    修学旅行も2日目です。  予定より少し早く清水寺に到着しました。見学後…6年「修学旅行」三十三間堂6年「修学旅行」金閣寺 伝統工芸体験6年「修学旅行」清水寺到着
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    「ぺーバーティーチャー相談会」について
    「ぺーバーティーチャー相談会」について
    豊田市教育員会より「ぺーバーティーチャー相談会」についての案内があり…「ぺーバーティーチャー相談会」について

  • 2023-10-14
    10月12日(木)3年「走り方教室」
    10月12日(木)3年「走り方教室」
    陸上男子100メートルの元日本記録保持者で、オリンピック3大会に出場した…
    こども若者いけんの会「こども若者パブリックコメント」
    こども家庭庁より、こども大綱(たいこう)を作るために、こどもや若者のみ…
    12月「全校読み聞かせ」に向けて準備を進めています
    読み聞かせボランティアのみなさんが、12月に予定している「全校読み聞…
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    10月10日(火)より、後期が始まりました。ここから、3年「走り方教室」、6年「修学旅行」、4年「タ・・・
    10月10日(火)より、後期が始まりました。ここから、3年「走り方教室」、6年「修学旅行」、4年「タグラグビー出前授業」など、行事が盛りだくさんです。
    6年生から5年生へ「キャンプに向けた てるてる坊主」
    6年生が5年生へ送った「てるてる坊主」です。これは「特色ある学校づく…
    3年 算数「円と球」導入
    3年生が「円と球」の学習 導入の様子です。  教科書についている「ふき…6年生から5年生へ「キャンプに向けた てるてる坊主」3年 算数「円と球」導入

  • 2023-10-09
    10月6日(金)で、前期終業となりました。間は3日間と短いですが、10月10日(火)から後期が始まり・・・
    10月6日(金)で、前期終業となりました。間は3日間と短いですが、10月10日(火)から後期が始まります。節目を大切にしていきたいものです。
    10月7日(土)「10月 PTA定例会」
    今回の定例会の、提案と報告は以下の通りです。 ・生活委員:PTA新聞…
    10月3日(火)1,2年「おもちゃまつり」
    毎年恒例、2年生が自分たちで作ったおもちゃを説明し、1年生に楽しんで…
    9月29日(金)4年「下水道出前授業」
    続きを読む>>>