R500m - 地域情報一覧・検索

市立大林小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊田市の小学校 >愛知県豊田市大林町の小学校 >市立大林小学校
地域情報 R500mトップ >三河豊田駅 周辺情報 >三河豊田駅 周辺 教育・子供情報 >三河豊田駅 周辺 小・中学校情報 >三河豊田駅 周辺 小学校情報 > 市立大林小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大林小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立大林小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-31
    冬休みになっています。冬至は過ぎましたが、まだまだ日が暮れるのが早い時期です。児童のみなさんは、暗く・・・
    冬休みになっています。冬至は過ぎましたが、まだまだ日が暮れるのが早い時期です。児童のみなさんは、暗くなる前に帰宅するようにしましょう。また、自転車に乗るときはヘルメットの着用をしましょう。
    12月22日(金)全校「冬休みを迎える会」
    全校そろっての「冬休みを迎える会」を行いました。  校長先生から、今ま…
    12月21日(木)1,4年「音楽発表」
    1年生と4年生の「音楽(発表)交流」を行いました。  1年生は「できる…12月22日(金)全校「冬休みを迎える会」12月21日(木)1,4年「音楽発表」

  • 2023-12-21
    いよいよ冬休み前最終週となりました。さまざまな感染症が流行しています。学校でも、手洗いや換気等の感染・・・
    いよいよ冬休み前最終週となりました。さまざまな感染症が流行しています。学校でも、手洗いや換気等の感染症予防対策を実施していきます。
    12月15日(金)3,6年「音楽発表」
    異学年交流の一つとして、3年生と6年生の「音楽交流」が行われました。 …12月15日(金)3,6年「音楽発表」

  • 2023-12-18
    12月14日(木)3年「手話講習会」
    12月14日(木)3年「手話講習会」
    総合的な学習の時間の一環で、3年生が「手話講習会」を行いました。  講…12月14日(木)3年「手話講習会」

  • 2023-12-15
    1年3,4組「交通安全教室」
    1年3,4組「交通安全教室」
    1年3組が、12月13日(水)に、1年4組が12月14日(木)に、そ…
    「書き初め指導ボランティア」さんに来ていただいています
    3年生は、書写の時間に初めて毛筆を扱います。そこで、ここ数年、書き初…
    「特色ある学校づくり推進事業」校内整備員(松の剪定など)
    「特色ある学校づくり推進事業」の一環で依頼しているものです。  以前…
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    今週(12/12〜12/15)は、大林小なわとび週間です。さわやか2に、低中高学年ごとに、体育委員会・・・
    今週(12/12〜12/15)は、大林小なわとび週間です。さわやか2に、低中高学年ごとに、体育委員会主催で、なわとび大会も行う予定です。子どもたちは、一生懸命に練習をしています。
    12月7日(木)「第2回 民生・児童委員の会」
    第2回 民生・児童委員の会を行いました。  授業参観で、児童たちの様子…12月7日(木)「第2回 民生・児童委員の会」

  • 2023-12-08
    12月に入りました。12月1日(金)から10日(日)は、年末の交通安全市民運動が行われています。いつ・・・
    12月に入りました。12月1日(金)から10日(日)は、年末の交通安全市民運動が行われています。いつも以上に、交通ルールと交通安全を意識しましょう。
    12月6日(水)「全校一斉読み聞かせ」
    読み聞かせボランティアの方たちで、全校一斉読み聞かせを行いました。  …
    12月6日(水)「全校一斉読み聞かせ」
    毎年、読み聞かせボランティアの方たちにより12月に「全校一斉読み聞か…
    なわとび週間・大会にむけての「なわとび練習」
    続きを読む>>>