R500m - 地域情報一覧・検索

市立里町小学校 2025年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県安城市の小学校 >愛知県安城市里町足取の小学校 >市立里町小学校
地域情報 R500mトップ >新安城駅 周辺情報 >新安城駅 周辺 教育・子供情報 >新安城駅 周辺 小・中学校情報 >新安城駅 周辺 小学校情報 > 市立里町小学校 > 2025年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立里町小学校 に関する2025年2月の記事の一覧です。

市立里町小学校2025年2月のホームページ更新情報

  • 2025-02-25
    2月25日(火) おもちゃまつり(1,2年生)その1
    2月25日(火) おもちゃまつり(1,2年生)その12年生は、1年生に対して、自分たちが作ったおもちゃの作り方や遊び方の説明をして、一緒に遊んであげました。2年生の子たちは、お兄さんお姉さんらしく立派にできました。1年生は、来年度に向けて、たいへ...
    2025/02/252月25日(火) おもちゃまつり(1,2年生)その2その2です。
    2025/02/252月25日(火) 読み聞かせ(1年生、みどり)今朝は、読み聞かせがありました。子どもたちは、真剣なまなざしで聞いていました。今年度も残り少なくなってきました。ボランティアの皆さん、ありがとうございます。
    2025/02/25
    42

  • 2025-02-23
    2月21日(金) 里リンピック練習(2,4年生)
    2月21日(金) 里リンピック練習(2,4年生)今日は、2,4年生が練習しました。どうしたら玉がうまくかごに入るかな。ペアの子と協力して楽しくできました。
    2025/02/212月20日(木) 学校保健委員会(6年生)今回、「自分を知ろう」というテーマで、スクールカウンセラーさんに講話してもらいました。「ジョハリの窓」という活動を通して、「他人が知らない自分」、「自分が知らない自分」などについて知り、新たな発見が...
    2025/02/202月14日(金) 学習発表会(6年生)6年生は、自分の得意なことや今までに学んだことを発表しました。最後は、学年合唱を披露しました。素敵な歌声でしたね。
    2025/02/192月14日(金) 学習発表会(4年生)4年生は、総合的な学習で環境について学んだことを、スライドや劇で発表しました。
    2025/02/19R7年度 年間行事予定(2月21日現在)2025/02/21
    なかよし広場
    続きを読む>>>

  • 2025-02-16
    2月14日(金) 学習発表会(2,5年生)
    2月14日(金) 学習発表会(2,5年生)2年生は手作りおもちゃについて、5年生は地産地消について発表しました。今まで学習したり、練習したりしたことを上手に発表することができました。
    2025/02/142月14日(金) 学習発表会(1,3年生)1年生は楽器演奏、歌や縄跳びを、3年生は福祉学習で学んだことを発表しました。たくさんの方に見ていただきました。子どもたちもよく頑張りました。
    2025/02/142月14日(金) 感謝の会・クラブ発表地域の皆様、ボランティアの皆様、日ごろは里町小学校および子どもたちのためにありがとうございます。今回は、感謝の気持ちを伝えるたいへんよい機会となりました。これからもよろしくお願いします。また、獅子舞...
    2025/02/142月13日(木) いよいよ明日は学習発表会いよいよ明日は学習発表会です。今までやってきたことがしっかり発揮されるといいですね。5年生が、最後のリハーサルをしていました。
    2025/02/13
    第3回PTA運営・全体委員会
    続きを読む>>>

  • 2025-02-12
    2月10日(月) PPL75回目!
    2月10日(月) PPL75回目!昼放課に75回目のPPLが行われました。同時間帯に、3,5年生の里リンピック練習があったので、参加者は少なかったですが、盛り上がっていました。100回目指してラストスパートです。
    2025/02/10
    41
    通学班集会
    2025年2月17日 (月)