R500m - 地域情報一覧・検索

市立三ツ渕小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市大字三ツ渕の小学校 >市立三ツ渕小学校
地域情報 R500mトップ >石仏駅 周辺情報 >石仏駅 周辺 教育・子供情報 >石仏駅 周辺 小・中学校情報 >石仏駅 周辺 小学校情報 > 市立三ツ渕小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立三ツ渕小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-17
    9月14日 チャオ 防災クッキング
    9月14日 チャオ 防災クッキング9月14日 チャオ 防災クッキング
    9月14日のチャオでは、防災クッキングにチャレンジしました。災害時をイメージして、できるだけ少ない材料でご飯を炊きました。湯専用のビニール袋に調味料・水・米を入れて大きな鍋で湯煎して作りました。「おいしい!」「あまりおいしくない」など感想は様々でしたが、災害時の一つの知識として覚えてもらえると嬉しいです。
    【Ciao】 2023-09-15 08:09 up!

  • 2023-09-09
    2年生 読み聞かせありがとうございます!!
    2年生 読み聞かせありがとうございます!!2年生 読み聞かせありがとうございます!!
    2学期最初の読み聞かせです。
    みんな、じっと本の読み聞かせを聞いています。
    ときには静かに、ときには笑ったり、ときには反応したりして、読み聞かせを楽しんでいます。
    いつも本当にありがとうございます!
    【2年生の部屋】 2023-09-08 08:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    【5年生】 図工
    【5年生】 図工【5年生】 図工
    図工の授業では、図工遊びをしました。
    三角形を「重い、軽い、やわらかい、怖い」などと言葉に合わせて色を塗りました。
    どんな言葉を表しているかクイズ大会もしました。
    色を重ねたり、模様を付けたりとみんなのセンスが光っていました♪
    【5年生の部屋】 2023-09-06 17:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    2年生 ぼうしですいぞくかん
    2年生 ぼうしですいぞくかん2年生 ぼうしですいぞくかん
    夏休みの宿題で作ってきた「ぼうしで水族館」。
    紙ぶくろなどを使って、たこや魚やさめやタコなどとても楽しい生き物たちを作ってきていました。
    みんなでぼうしをかぶって変身!みんなで教室の海の中を泳ぎました。
    友達の色や形、工夫などもカードにまとめることができました。
    【2年生の部屋】 2023-09-05 07:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-02
    明日から二学期が始まります
    明日から二学期が始まります明日から二学期が始まります
    約一ヶ月の間、寂しさを漂わせていた三ツ渕小学校ですが、先生方がみんなの顔を浮かべながら準備に励まれていました。三ツ渕っ子を受け入れる準備は万端です。元気に学校に来てくれることを楽しみにしています。
    【全校】 2023-08-31 14:12 up!