R500m - 地域情報一覧・検索

市立三ツ渕小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市大字三ツ渕の小学校 >市立三ツ渕小学校
地域情報 R500mトップ >石仏駅 周辺情報 >石仏駅 周辺 教育・子供情報 >石仏駅 周辺 小・中学校情報 >石仏駅 周辺 小学校情報 > 市立三ツ渕小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立三ツ渕小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-31
    10月30日 笑顔でさきがけ あいさつ運動
    10月30日 笑顔でさきがけ あいさつ運動【5年生】 夢の教室210月30日 笑顔でさきがけ あいさつ運動
    10月30日に第2回笑顔でさきがけ あいさつ運動が行われました。PTAの役員さんや教員によく通る声で「おはようございます!」とあいさつをする子もいれば、恥ずかしそうに小さな声で「おはようございます」とあいさつする子もおり、様々でした。あいさつは人と人を結ぶ大切なコミュニケーションの一つですよね。これからも気持ちのよいあいさつができる三ツ渕っ子でいきましょうね。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
    【PTA】 2023-10-30 22:34 up!
    【5年生】 夢の教室2
    夢の教室での2組の様子です。
    ゲームでは、目標記録を達成するために夢先生と何度も作戦会議をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-27
    10月26日 チャオ ドアチャーム
    10月26日 チャオ ドアチャーム6年生合唱練習10月26日 チャオ ドアチャーム
    10月26日のチャオは総合講座で児童クラブの子どもたちも一緒にドアチャームを作りました。ペットボトルをオリジナルでデコレーションしました。アクリル製のひもを結びつけることに苦戦していましたが、素敵な作品を作り上げることができました。
    【Ciao】 2023-10-26 18:00 up!
    6年生合唱練習
    来週10月31日にある、校内音楽会に向けて、6年生が合唱練習をしています。
    歌声から6年生全員の意識の高まりを感じます。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    6年生 書写競技会
    6年生 書写競技会4年生 書写競技会3年生 書写競技会6年生 書写競技会
    小学校生活最後の書写競技会となりました。今年こそ!!と意気込んで頑張っている児童もいましたね。6年間の集大成。実力は出せましたか?
    【6年生の部屋】 2023-10-16 11:27 up!
    4年生 書写競技会
    今までの練習の成果を発揮する時です。一角一角に集中し今までで一番美しい文字を書くことができました。選ばれるかな・・・ドキドキ!!
    【4年生の部屋】 2023-10-16 11:27 up!
    続きを読む>>>