R500m - 地域情報一覧・検索

市立小牧小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市小牧の小学校 >市立小牧小学校
地域情報 R500mトップ >小牧駅 周辺情報 >小牧駅 周辺 教育・子供情報 >小牧駅 周辺 小・中学校情報 >小牧駅 周辺 小学校情報 > 市立小牧小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小牧小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    【3年生】2年生への発表練習
    【3年生】2年生への発表練習3年生の学習を2年生に説明する会の準備が進んでいます。 2年生に分かりやすく、楽しく、伝えられるよう
    グループで協力しながら準備し...
    [2023年2月27日up!]【3年生】2年生への発表練習

  • 2023-02-20
    46年生と思い出を作る会!
    46年生と思い出を作る会!今日は、6年生と一緒に運動会で踊った三本松音頭とソーラン節を踊りました。6年生はさすがで4年前に踊った三本松音頭をしっかり覚...
    [2023年2月17日up!]
    3☆1年生 コーディネーション体育☆1年生最後のコーディネーション体育でした。  福井コーチ、楽しい授業をありがとうござました。  2年生もよろしくお願いします!
    [2023年2月17日up!]6年生と思い出を作る会!☆1年生 コーディネーション体育☆

  • 2023-02-16
    ひまわり
    ひまわり【1年生】ありがとう6年生6年生と思い出を作る会を行いました。 いつもお世話になっている6年生のお兄さん・お姉さんと楽しい時間を過ごすことができました。...
    [2023年2月15日up!]【1年生】ありがとう6年生

  • 2023-02-14
    3年生 理科
    3年生 理科理科では磁石の勉強をしています。 磁石の力は教科書やノート越しでも伝わるのか、実験をしました。 クリップが動くと、子どもたちも...
    [2023年2月8日up!]3年生 理科

  • 2023-02-03
    3年生 いろいろうつして【はんが】
    3年生 いろいろうつして【はんが】黒のインクをつかってのはじめての印刷をしました。 まんべんなく塗り 紙をそっと置いて バレンでスリスリ できあがりはどうだっ...
    [2023年1月31日up!]授業風景〜2年生 算数〜長さの学習で「m」を学習しています。  学校にあるものや場所に目を付けて、長さを予想して実際に長さを測ります。みんなわくわく...
    [2023年1月31日up!]【4年生】牛乳パックで総合的な学習の時間。 環境について学んできた子どもたち。 本当に牛乳パックから紙が作れるのか挑戦しています。
    [2023年1月30日up!]3年生 いろいろうつして【はんが】授業風景〜2年生 算数〜【4年生】牛乳パックで