R500m - 地域情報一覧・検索

市立小牧小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市小牧の小学校 >市立小牧小学校
地域情報 R500mトップ >小牧駅 周辺情報 >小牧駅 周辺 教育・子供情報 >小牧駅 周辺 小・中学校情報 >小牧駅 周辺 小学校情報 > 市立小牧小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小牧小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-25
    3年生★書写指導
    3年生★書写指導井上先生から筆の運び方など基礎をしっかり教えていただきました。子ども達の集中力も素晴らしかったです!
    [2023年5月25日up!]3年生 書写指導がありました3年生は井上紫水先生による書写指導を受けました。本物のすずりを触ってみたり、筆の使い方について改めて学習したりしました。学ん...
    [2023年5月24日up!]4年生 図工の時間今回は「コロコロガーレ」に取り組みます。ビー玉を使った立体めいろに挑戦です。まずは、設計図を書いています。「3階建てのめいろ...
    [2023年5月24日up!]3年生★切ってかき出しくっつけてねんどをどう切って、どう組み合わせようかと考えました。 今日は切ったり、かき出したりするとどうなるかいろんなことを試してみまし...
    [2023年5月23日up!]
    193年生★書写指導3年生 書写指導がありました4年生 図工の時間3年生★切ってかき出しくっつけて
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    21ざいりょうからひらめき!
    21ざいりょうからひらめき!図工の授業では、色々な種類の材料を使って一枚の絵を作り上げていく学習をしています。できあがった作品は公開日の時にご覧いただ...
    [2023年5月15日up!]ざいりょうからひらめき!

  • 2023-05-14
    業者の皆さんによるプール清掃が始まりました
    業者の皆さんによるプール清掃が始まりました水泳のシーズンに向けて準備が進んでいます。本年度より、専門の方にきていただけることになりました。高圧洗浄機や、専用のポリシ...
    [2023年5月12日up!]
    194年生 理科 タブレットでまとめ人や動物の体のつくりについて学んだことを タブレットをつかってまとめています。 かなり慣れた手つきでデジタルを活用できますね。
    18
    17
    16
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    284年生 明日天気になあれ!
    284年生 明日天気になあれ!4年生は校外学習で「エコハウス」に行きます。1、2組は午前中、3、4組は午後と分散での見学、体験活動となっています。みんなと...
    [2023年5月1日up!]
    274年生 避難訓練5時間目に避難訓練を行いました。地震が起きて、火災が発生した想定で行いました。放送がかかるとすぐに、机の下に入りました。階...
    [2023年5月1日up!]避難訓練が行われました。避難訓練が行われました。 もしものときにそなえて、このような訓練を大切にしていきましょう。
    [2023年5月1日up!]4年生 明日天気になあれ!4年生 避難訓練避難訓練が行われました。