R500m - 地域情報一覧・検索

市立小牧小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市小牧の小学校 >市立小牧小学校
地域情報 R500mトップ >小牧駅 周辺情報 >小牧駅 周辺 教育・子供情報 >小牧駅 周辺 小・中学校情報 >小牧駅 周辺 小学校情報 > 市立小牧小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小牧小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-19
    12体育(ひまわり)
    12体育(ひまわり)ボールの蹴り方を学習しました。 足の甲を使い速くて威力のあるボールを蹴るためのインステップキックや 足の内側を使いコントロール...
    [2024年2月17日up!]
    11家庭科(ひまわり)家庭科の授業でエプロンを作っています。 アイロンをあて、ミシンで縫いました。 布がずれないように気をつけながら、縫い進めました。
    [2024年2月17日up!]
    今朝は5年生の番。卒業生と一緒に大縄を行いました。さすが高学年、大縄といっても短く持って、なるべく早く8の字を描いて跳んで...
    [2024年2月16日up!]体育(ひまわり)家庭科(ひまわり)
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    国語(ひまわり)
    国語(ひまわり)漢字の練習。お手本をよく見て一文字一文字丁寧に書いています。
    [2024年2月15日up!]6年生とペア遊びをしました6年生を送る会として、1年生と6年生でペア遊びをしました。代表の児童がとても元気に司会をしたり、6年生へのお礼を伝えたりし...
    [2024年2月14日up!]外国語(ひまわり)感情英単語カルタをして、眠い、お腹すいた、喉が渇いたといった単語を学んだり、 絵の中に隠れているアルファベットを見つけて色を塗...
    [2024年2月14日up!]
    1国語(ひまわり)6年生とペア遊びをしました外国語(ひまわり)

  • 2024-02-03
    13卒業生と思い出を作る会の様子です
    13卒業生と思い出を作る会の様子です卒業に向けての活動が始まっています。児童会が企画した「卒業生と思い出を作る会」今日は4年生と6年生、全員リレーです。みんな...
    [2024年2月2日up!]
    12縄跳び(ひまわり)今週は縄跳び週間です。20分放課にみんなで大縄跳びをしています。 3分間に8の字跳びを何回跳べるか記録しています。
    [2024年2月1日up!]雪の日(ひまわり)誰が置いたか、3本松を守るように鎮座する雪だるま衆{ENT:#9924}️
    短パンだろうが、素手だろうが、寒さを気にせず雪遊びを楽しんで...
    [2024年2月1日up!]卒業生と思い出を作る会の様子です縄跳び(ひまわり)雪の日(ひまわり)
    続きを読む>>>