R500m - 地域情報一覧・検索

市立知立東小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県知立市の小学校 >愛知県知立市昭和の小学校 >市立知立東小学校
地域情報 R500mトップ >【知立】牛田駅 周辺情報 >【知立】牛田駅 周辺 教育・子供情報 >【知立】牛田駅 周辺 小・中学校情報 >【知立】牛田駅 周辺 小学校情報 > 市立知立東小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立知立東小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立知立東小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-23
    3年生 交通安全教室
    3年生 交通安全教室交通指導員さんから、自転車の正しい乗り方について丁寧に教えていただきました。交通ルールをきちんと守り、安全に自転車に乗ってほしいと思います。
    2023年06月23日
    授業参観と引き渡し訓練を行いました。担任の先生の授業を今年度初めて保護者の方々に見ていただきました。引き渡し訓練もご協力ありがとうございました。

  • 2023-06-22
    授業参観
    授業参観授業参観を行いました。多くの保護者の皆様に、子どもたちが元気に楽しく学習する姿を見ていただきました。
    2023年06月22日学校保健委員会がありました第1回学校保健委員会を行いました。講師に健康運動指導士の先生をお招きし、5年生の児童と教職員、校医、保護者の皆様と一緒に楽しく体を動かしました。
    2023年06月21日

  • 2023-06-19
    シャボン玉を飛ばしました
    シャボン玉を飛ばしました1年生が、生活科の授業で、シャボン玉をつくって飛ばしました。みんなでたくさんのシャボン玉を飛ばして楽しみました。
    2023年06月15日

  • 2023-06-10
    Tagalog
    Tagalog サイトナビゲーション☟
    ※下校時刻はこちら1年生の水泳帽子について【5年生】 山の学習 「閉校式」昼食後、体育館に移動して学年レクリエーションをしました。そして、いよいよ閉校式。2日間の楽しい山の学習も終わりが近づいてきました。
    2023年06月09日【5年生】 山の学習 「昼食」クラフト体験が終了して、学級ごとにレクリエーションをしました。そして、山の学習最後の昼食です。
    2023年06月09日【5年生】 山の学習 「クラフト体験」雨は上がりましたが、炊事場の机やいすがぬれているので、研修室でスプーン作りと木製のうちわ作りをしています。うまくできるかな?
    2023年06月09日【5年生】 山の学習 「大掃除」おいしい朝食を食べた後、全員で掃除をしています。「来たときよりも美しく」。
    2023年06月09日
    続きを読む>>>