R500m - 地域情報一覧・検索

市立知立東小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県知立市の小学校 >愛知県知立市昭和の小学校 >市立知立東小学校
地域情報 R500mトップ >【知立】牛田駅 周辺情報 >【知立】牛田駅 周辺 教育・子供情報 >【知立】牛田駅 周辺 小・中学校情報 >【知立】牛田駅 周辺 小学校情報 > 市立知立東小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立知立東小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立知立東小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-28
    4年生 「命の教育」
    4年生 「命の教育」命の教育で、人の誕生、命大切さについて学びました。
    みんな赤ちゃんの人形を大事そうに抱えていました。
    2024年06月26日

  • 2024-06-26
    生活科でしゃぼん玉をやりました。息の吹く強さに気を付けて、大きなしゃぼん玉を作ることができました。
    生活科でしゃぼん玉をやりました。息の吹く強さに気を付けて、大きなしゃぼん玉を作ることができました。

  • 2024-06-15
    1年生 しゃぼん玉
    1年生 しゃぼん玉生活科でしゃぼん玉をしました。息の吹く強さに気を付けて、大きなしゃぼん玉を作ることができました。
    2024年06月14日

  • 2024-06-14
    5年生 名古屋市港防災センター
    5年生 名古屋市港防災センター防災教育の一環として、名古屋市港防災センターに行きました。震災体験や防災についての展示物を見学しました。タブレットで写真を撮りながら真剣に学習しました。
    2024年06月13日

  • 2024-06-08
    3年生 自転車交通安全教室
    3年生 自転車交通安全教室交通指導員さんから、自転車に乗るときの交通ルールについて教えていただきました。これからも、安全に気を付けて自転車に乗ってほしいと思います。
    2024年06月07日

  • 2024-06-01
    1年生 あさがおのかんさつ
    1年生 あさがおのかんさつあさがおの芽が出てきました。葉の形を見て、「ちょうちょに似ている」、葉を触って、「つるつるしている」などと、気付いたことを伝え合いながら観察しました。
    2024年05月31日