R500m - 地域情報一覧・検索

市立額田中学校 2013年12月の記事

 

市立額田中学校2013年12月のホームページ更新情報

  • 2013-12-21
    12月19日(木)終業式の前日になりました。各学年では冬休みをひかえて、学年集会が開かれました。学習・・・
    12月19日(木)
    終業式の前日になりました。各学年では冬休みをひかえて、学年集会が開かれました。学習・部活・生活など、気を付けてほしいことを伝えました。3年生にとっては正念場になる冬休み。楽しみも多い冬休みですが、学習に専念する環境を作っていきましょう。
    また、午後には大掃除が行われました。それぞれの場所を50分かけて丹念に掃除をしました。普段は時間が足りずにできない部分も、掃除しました。全体の掃除後、3年生の選抜メンバーが廊下のワックスがけを行いました。着々と、年末に向けての準備がされています。
    先週からさらに寒くなりました。東京では雪が降るとのニュースもあるほどです。残りの2学期が元気に登校できるように、よく食べ・よく寝るようにしましょう。もちろん、勉強も…
    2学期も、残るところ1週間となりました。授業も終わりを迎えつつ、少しずつ冬休みの準備にも入っていきます。休みに入る前に、しっかりと掃除に取り組んでいます。もう使わない道具なども、持ち帰られるとよいですね。
    前回に引き続き、今日は3年2組が保育実習に取り組みました。児童とのふれあいから、たくさんの笑顔が見られました。これからの生活にも生かせられるとよいですね。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-19
    12月18日(水)今日の5,6時間目、1年生がお楽しみ会を実施しました。最初に、100問テストで満点・・・
    12月18日(水)
    今日の5,6時間目、1年生がお楽しみ会を実施しました。最初に、100問テストで満点を獲得した子の表彰をしました。続いてチョコフォンデュをみんなで楽しくいただきました。2学期をみんなでがんばったからこその、お楽しみ会ですね。
    12月17日(火)
    12月16日(月)
    12月13日(金)

  • 2013-12-13
    12月12日(木)1年生で、学期末100問テストが行われました。今日は数学のテストでした。また、2年・・・
    12月12日(木)
    1年生で、学期末100問テストが行われました。今日は数学のテストでした。また、2年生では来週に行われる英語100問テストの練習がありました。冬休みを大手を振って迎えられるよう、最後のテストに全力を出しています。
    12月11日(水)
    11日と12日で、2学期末懇談会が行われています。2学期の活躍や、直すとさらによくなる点などについて話されています。3年生は、進路を決定する大切な会にもなります。懇談会で話されたことを活かして、これからの生活をさらによくしていってほしいと思います。
    12月10日(火)
    3年生が家庭科の時間、保育園に実習に行きました。小さな子どもたちと触れ合う貴重な体験をしました。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-11
    12月9日(月)今日は会議のため部活なしで下校です。12月になり一段と寒くなりました。風邪をひかない・・・
    12月9日(月)
    今日は会議のため部活なしで下校です。12月になり一段と寒くなりました。風邪をひかないように日頃から体調管理をしてほしいです。
    12月6日(金)

  • 2013-12-05
    12月5日(木)1年生は、明日の英語の授業で暗唱発表が行われます。そのテストに備えて、各自練習をする・・・
    12月5日(木)
    1年生は、明日の英語の授業で暗唱発表が行われます。そのテストに備えて、各自練習をする姿が見られました。
    また、本日の5,6時間目の総合では、ベンチ制作の続きに取り組みました。
    12月4日(水)
    連合合唱がありました。「あなたへ」を練習します。パートリーダーが指示を出してパートごとの練習をしていました。
    12月3日(火)
    続きを読む>>>

  • 2013-12-03
    12月2日(月)今日は、先日給食委員会によって行われた「残飯減らすぞ作戦」の結果が発表され、多くの学・・・
    12月2日(月)
    今日は、先日給食委員会によって行われた「残飯減らすぞ作戦」の結果が発表され、多くの学級が残菜0を達成しました。1月のリクエストランチを考えられるのは1クラスなので、抽選が行われ3年2組が権利を獲得しました。どんな給食になるか、楽しみです。
    12月の予定