R500m - 地域情報一覧・検索

郡上八幡博覧館 2014年7月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岐阜県の博物館・美術館 >岐阜県郡上市の博物館・美術館 >岐阜県郡上市八幡町殿町の博物館・美術館 >郡上八幡博覧館
地域情報 R500mトップ >郡上八幡駅 周辺情報 >郡上八幡駅 周辺 遊・イベント情報 >郡上八幡駅 周辺 博物館・美術館情報 > 郡上八幡博覧館 > 2014年7月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)

郡上八幡博覧館に関連する2014年7月のブログ

  • 2014-07-30
    岐阜長良川一泊旅行〜Part2〜
    こんばんは!大変遅くなりましたが岐阜長良川温泉一泊旅行 Part2更新しますそれでは二日目のコースです宿泊先のホテル→関刃物センターでの買物→郡上八幡博覧館見学・郡上八幡散策→恵那峡での昼食といった盛り沢山のコースですこちらの写真は停泊

  • 2014-07-24
    郡上八幡博覧館
    郡上八幡踊りドラえもん♡鬼太郎とも!牛鬼郡上躍りも見れてなかなか面白いところですよ郡上八幡に来たら是非

郡上八幡博覧館2014年7月のホームページ更新情報

  • 2014-07-21
    人間国宝
    人間国宝
    (2014/07/20)
    落語家の柳家小三治氏が人間国宝に認定されました。
    長く郡上八幡寄席に来ていただいたので感慨深いです。
    永六輔氏に司会進行していただき、オオトリを小三治氏
    に務めてもらうという今では考えられない豪華な寄席で
    続きを読む>>>

  • 2014-07-17
    八坂神社天王祭
    八坂神社天王祭
    (2014/07/16)
    今は生憎の雨。郡上おどりが8時から始まるというのに
    この残念な結果、シクシク(TAT)・・・あんなに昼間天気
    が良かったのに。
    よく「郡上おどりは雨でも踊るのか?」と質問を受けます
    続きを読む>>>

  • 2014-07-05
    PS
    PS
    (2014/07/04)
    追伸とは手紙の最後に付け加える形で足された文章の事
    を言います、postscriptの略。(Wiki調べ)
    ふ~当たり前に使っていた言葉も案外詳しい事は知らない
    ものですねぇ。
    続きを読む>>>