R500m - 地域情報一覧・検索

市立長良小学校 2015年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市長良の小学校 >市立長良小学校
地域情報 R500mトップ >田神駅 周辺情報 >田神駅 周辺 教育・子供情報 >田神駅 周辺 小・中学校情報 >田神駅 周辺 小学校情報 > 市立長良小学校 > 2015年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長良小学校 に関する2015年6月の記事の一覧です。

市立長良小学校2015年6月のホームページ更新情報

  • 2015-06-30
    2015年06月29日(月曜日)6月29日 みずのわの様子を更新しました。)
    2015年06月29日(月曜日)
    6月29
    日 みずのわの様子を更新しました。)4年生 警察署見学2015年06月24日(水曜日)
    6月23日の午前中に岐阜北警察署へ見学に行きました。
    警察官の1日の仕事内容を聴いたり,分からないことを質問したりしました。
    「どのような仕事をしていますか?」や「警察の仕事のやりがいはなんですか?」などとたくさんの子どもが質問しました。
    続きを読む>>>

  • 2015-06-10
    実習生の初授業
    実習生の初授業2015年06月09日(火曜日)
    先週から4年生に教育実習生が来ています。
    今日は初めての授業で,社会科を行いました。
    子どもたちは先生の話を聴いて勢いよく挙手したり,大きな声で反応したりしていました。
    教育実習生の先生に授業をやってみた感想を聞いてみました。
    子どもたちの反応があると焦ってしまうことがありましたが,
    続きを読む>>>

  • 2015-06-05
    みずのわ
    みずのわ2015年06月04日(木曜日)
    長良小学校の木曜日の朝は「みずのわ」です。
    6年生のリーダーのもとで,小グループに分かれて活動します。
    今年度は各グループで決めたやり方のボールパスを行い,最高記録を目指しています。
    キャッチボールやワンバウンドパス,ころがしパス,円陣パスなど,グループ独自の工夫がありました。
    6年生リーダーの温かい声かけや姿を受けて,下級生は楽しんで活動しています。さわやかウォーキングwith親児の会
    続きを読む>>>

  • 2015-06-03
    2015年06月01日(月曜日)今日は今年度初の全校研究会がありました。
    2015年06月01日(月曜日)
    今日は今年度初の全校研究会がありました。
    2年生の算数,「ひきざんのしかたをかんがえよう」の授業でした。
    子どもたちは全校の先生に見守られる中,「56−27のこたえの見つけかたをおはなししよう」という課題に取り組みました。
    答えを見つけるために,ブロックを操作しながら,“くり下がり”の仕組みを説明しました。
    授業に向かう子どもたちの意欲は高く,大きな声で説明する子どもたちの姿が素敵でした。
    続きを読む>>>