R500m - 地域情報一覧・検索

市立土田小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県可児市の小学校 >岐阜県可児市土田の小学校 >市立土田小学校
地域情報 R500mトップ >可児川駅 周辺情報 >可児川駅 周辺 教育・子供情報 >可児川駅 周辺 小・中学校情報 >可児川駅 周辺 小学校情報 > 市立土田小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立土田小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立土田小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-21
    2023.10.20おいしいごはんが 炊けた!
    2023.10.20おいしいごはんが 炊けた!家庭科の時間にご飯を炊きました。お米を研いで、水を測って入れ、少し置いたのちにガ…
    児童会
    2023.10.19楽し~い!クラブ活動6時間目は4~6年生の子たちが楽しみにしているクラブ活動です。ドッジボールやバド…
    おいしいごはんが 炊けた!
    2023.10.20
    家庭科の時間にご飯を炊きました。お米を研いで、水を測って入れ、少し置いたのちにガスに火をつけました。しばらくすると、蒸気…児童会楽し~い!クラブ活動
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    2023.10.18新しい通学班長さん、お願いします!
    2023.10.18新しい通学班長さん、お願いします!昼休みに後期の通学班リーダーと副リーダーたちが体育館に集まり、交通指導員さんから…
    2023.10.17ソーラン節!5,6年生は体育の授業でソーラン節に取り組んでいます。青空タイムなどにも、一生懸…
    新しい通学班長さん、お願いします!
    2023.10.18
    昼休みに後期の通学班リーダーと副リーダーたちが体育館に集まり、交通指導員さんから笛や旗の使い方を学びました。通学班の子た…
    ソーラン節!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-16
    2023.10.16修学旅行に向けて①
    2023.10.16修学旅行に向けて①修学旅行に向けていろいろなことに取り組んでいます。 家庭科では、修学旅行に…
    修学旅行に向けて①
    2023.10.16
    修学旅行に向けていろいろなことに取り組んでいます。 家庭科では、修学旅行に持って行くトートバックを手作りしていまし…修学旅行に向けて①

  • 2023-10-11
    2023.10.10後期のスタートです
    2023.10.10後期のスタートです後期がスタートしました。始業式の校長先生のお話では「ねばりづよく」取り組んでいく…
    2023.10.09前期 終業式4年ぶりに体育館で全校が集まっての終業式が行われました。初めに、久しぶりに校歌を…
    後期のスタートです
    2023.10.10
    後期がスタートしました。始業式の校長先生のお話では「ねばりづよく」取り組んでいくことの大切さについてのお話がありました。…
    前期 終業式
    続きを読む>>>