R500m - 地域情報一覧・検索

市立春里小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県可児市の小学校 >岐阜県可児市塩の小学校 >市立春里小学校
地域情報 R500mトップ >可児川駅 周辺情報 >可児川駅 周辺 教育・子供情報 >可児川駅 周辺 小・中学校情報 >可児川駅 周辺 小学校情報 > 市立春里小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立春里小学校 (小学校:岐阜県可児市)の情報です。市立春里小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立春里小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-24
    2025.09.246年生 家庭科
    2025.09.246年生 家庭科9月24日(水) 6年生家庭科「思いを形にして 生活を豊かに」の学習で、ミ…
    6年生 家庭科
    2025.09.24
    9月24日(水) 6年生家庭科「思いを形にして 生活を豊かに」の学習で、ミシンでトートバックを作ります。いよいよ今…6年生 家庭科

  • 2025-09-22
    2025.09.22やっとグランドで運動会練習
    2025.09.22やっとグランドで運動会練習9月22日(月) 朝晩少し涼しくなったと感じます。先週はまだまだ暑い日が続…
    やっとグランドで運動会練習
    2025.09.22
    9月22日(月) 朝晩少し涼しくなったと感じます。先週はまだまだ暑い日が続き、外での活動が制限されていました。 …やっとグランドで運動会練習

  • 2025-09-04
    2025.09.03熱中症指数モニター寄贈
    2025.09.03熱中症指数モニター寄贈9月3日(水) 可児市ライオンズクラブより熱中症指数モニターを3つ寄贈して…
    熱中症指数モニター寄贈
    2025.09.03
    9月3日(水) 可児市ライオンズクラブより熱中症指数モニターを3つ寄贈していただきました。 9月になっても毎…熱中症指数モニター寄贈

  • 2025-07-27
    2025.07.22不審者対応訓練
    2025.07.22不審者対応訓練7月22日(火) 警察の生活安全課の方を講師に招き、不審者対応訓練を行いま…
    不審者対応訓練
    2025.07.22
    7月22日(火) 警察の生活安全課の方を講師に招き、不審者対応訓練を行いました。 最近では、東京の立川市の小…不審者対応訓練

  • 2025-07-07
    2025.07.07本を読もう
    2025.07.07本を読もう7月7日(月) 今日は七夕です。織姫と彦星についての本や七夕の由来について…
    2025.07.04読み聞かせ7月4日(金) 今日は朝の会の前に、本の読みきかせをしていただきました。 …
    本を読もう
    2025.07.07
    7月7日(月) 今日は七夕です。織姫と彦星についての本や七夕の由来について書かれた本などが図書館にあります。今日夜…
    読み聞かせ
    続きを読む>>>

  • 2025-06-20
    2025.06.20家庭教育学級
    2025.06.20家庭教育学級6月20日(金) 家庭教育開級式とそれに引き続いて第1回の講座が開催されま…
    2025.06.19毎日暑い日が続いています6月19日(木) 今日も最高気温が35度を超え、とても暑い1日でした。 …
    家庭教育学級
    2025.06.20
    6月20日(金) 家庭教育開級式とそれに引き続いて第1回の講座が開催されました。 開級式では、市の家庭教育学…
    毎日暑い日が続いています
    続きを読む>>>

  • 2025-06-18
    2025.06.17委員会活動
    2025.06.17委員会活動6月17日(水) 6時間目に5,6年生の委員会活動がありました。保健委員会…
    2025.06.16外国語活動6月16日(月) 3年生4年生は週に1時間程度、外国語活動という時間があり…
    委員会活動
    2025.06.17
    6月17日(水) 6時間目に5,6年生の委員会活動がありました。保健委員会では、熱中症予防の放送をするために、放送…
    外国語活動
    続きを読む>>>

  • 2025-06-13
    2025.06.13タブレット学習
    2025.06.13タブレット学習6月13日(金) 今年からタブレットが新しくなり、iPadになりました。 …
    2025.06.12ショーチケット6月12日(木) 木曜日の昼休みはのびのびタイムといっていつもより時間が長…
    タブレット学習
    2025.06.13
    6月13日(金) 今年からタブレットが新しくなり、iPadになりました。 2年生の教室をのぞいてみると、タブ…
    ショーチケット
    続きを読む>>>

  • 2025-04-10
    2025.04.092年生 春を感じるものをさがしに
    2025.04.092年生 春を感じるものをさがしに4月9日(水) 2年生図工では、春を感じるものをさがしに校庭に出かけました…
    2025.04.08分団会後、初集団下校4月8日(火) 学校生活が始まりました。朝の会、全校放送で筆箱の確認をしま…
    2025.04.07始業式 入学式 学級開き 着任式4月7日(月) 新学期、校庭のサクラが満開になり、子どもたちを迎えました。…
    2025.04.05新しい出会いに わくわく・ドキドキ 

  • 2025-04-01
    2025.03.31ありがとうございました
    2025.03.31ありがとうございました吹く風強く、ひんやりとした令和6年度の最終日を迎えました。開き始めた 桜の花たち…
    ありがとうございました
    2025.03.31
    吹く風強く、ひんやりとした令和6年度の最終日を迎えました。開き始めた 桜の花たちは、始業式・入学式まで待っててくれるでし…ありがとうございました

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立春里小学校 の情報

スポット名
市立春里小学校
業種
小学校
最寄駅
可児川駅
住所
〒5090251
岐阜県可児市塩642-1
TEL
0574-65-2063
ホームページ
https://www2.school.city.kani.gifu.jp/harusato/
地図

携帯で見る
R500m:市立春里小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月30日10時41分33秒