R500m - 地域情報一覧・検索

市立春里小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県可児市の小学校 >岐阜県可児市塩の小学校 >市立春里小学校
地域情報 R500mトップ >可児川駅 周辺情報 >可児川駅 周辺 教育・子供情報 >可児川駅 周辺 小・中学校情報 >可児川駅 周辺 小学校情報 > 市立春里小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立春里小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立春里小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-29
    2024.03.29感謝
    2024.03.29感謝

  • 2024-03-28
    2024.03.28使えまーす
    2024.03.28使えまーす

  • 2024-03-27
    2024.03.26わたしから
    2024.03.26わたしから6年生がいない朝、淋しさを実感します。でも、大丈夫!「わたしから」あいさつは、今…
    わたしから
    2024.03.26
    6年生がいない朝、淋しさを実感します。でも、大丈夫!「わたしから」あいさつは、今朝も続いています。2年生がハイタッチあい…わたしから

  • 2024-03-20
    2024.03.19もうすぐ一年
    2024.03.19もうすぐ一年1年生教室前にある、チューリップのつぼみが膨らんできました。その窓からは1年生の…
    もうすぐ一年
    2024.03.19
    1年生教室前にある、チューリップのつぼみが膨らんできました。その窓からは1年生の元気な歌声!その曲は「校歌」、立派な春里…もうすぐ一年

  • 2024-03-18
    2024.03.18強風
    2024.03.18強風

  • 2024-03-16
    2024.03.15ありがとう15日は、地域の方が春里っ子たちを出迎えてくださいます。今年度は今朝が・・・
    2024.03.15ありがとう15日は、地域の方が春里っ子たちを出迎えてくださいます。今年度は今朝が最終日、1…
    2024.03.15思い出エピソード 24平成時代の約30年の間でも、学校の教育活動の変化がよくわかります。令和の春里っ子…
    ありがとう
    2024.03.15
    15日は、地域の方が春里っ子たちを出迎えてくださいます。今年度は今朝が最終日、1年間ありがとうございました。掃除ボランテ…
    思い出エピソード 24
    続きを読む>>>

  • 2024-03-15
    2024.03.14入賞おめでとう!
    2024.03.14入賞おめでとう!令和5年度JA共済小中学校書道・交通安全ポスターコンクール 左から…
    2024.03.14
    今日も春の日差しの中、笑顔で登校しました。姿を見つけると、遠くからでも「おはよう…
    2024.03.14思い出エピソード 22お気づきかと思いますが、昨夜、ナンバー飛ばしが発覚しました。本日、22をお届けし…
    入賞おめでとう!
    2024.03.14
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    2024.03.10思い出エピソード 19
    2024.03.10思い出エピソード 19「春里」のルーツが素敵です。奈良・京都の修学旅行は、忘れられない思い出ですね。 …
    2024.03.09思い出エピソード 18現在の体育館は、プールの改築と一緒に平成元年に完成したようです。昭和の体育館は、…待ってます!今日も元気に朝が始まりました。掃除もありがとう。 ひめ幼稚園のも…
    思い出エピソード 19
    2024.03.10
    「春里」のルーツが素敵です。奈良・京都の修学旅行は、忘れられない思い出ですね。 …
    思い出エピソード 18
    続きを読む>>>