R500m - 地域情報一覧・検索

市立帷子小学校 2015年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県可児市の小学校 >岐阜県可児市東帷子の小学校 >市立帷子小学校
地域情報 R500mトップ >西可児駅 周辺情報 >西可児駅 周辺 教育・子供情報 >西可児駅 周辺 小・中学校情報 >西可児駅 周辺 小学校情報 > 市立帷子小学校 > 2015年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立帷子小学校 に関する2015年5月の記事の一覧です。

市立帷子小学校2015年5月のホームページ更新情報

  • 2015-05-30
    第1号
    第1号2015年05月26日(火曜日)
    5年生 校長先生よりにっこりカードをいただきました。
    プール掃除、がんばった甲斐がありましたね。^^がんばりました!2015年05月26日(火曜日)
    5年生
    5月22日(金) 5,6時間目にプール掃除を行いました。
    Before
    続きを読む>>>

  • 2015-05-25
    6年修学旅行ニュース
    6年修学旅行ニュース環境省熱中症予防情報

  • 2015-05-20
    5年 「道」
    5年 「道」2015年05月18日(月曜日)
    5月18日 書写の風景です。
    自然と背筋も伸び、表情も凛としてきます。
    自信を持って、力強い字がかけるといいですね。

  • 2015-05-18
    3年 鳩吹山について学習しました
    3年 鳩吹山について学習しました

  • 2015-05-14
    はじめまして スティーブン パートン先生
    はじめまして スティーブン パートン先生2015年05月14日(木曜日)
    今日から、今年度、外国語活動が始まりました。ALTの先生は「スティーブン パートン」先生です。2週間前に、ノースカロライナ州から来て頂きました。1年間よろしくお願いします。

  • 2015-05-10
    交通安全に気をつけて、自分の命は自分で守ろう
    交通安全に気をつけて、自分の命は自分で守ろう2015年05月09日(土曜日)
    5月7日(木)全校朝会を行いました。
    GWの休日をはさんで、下校時間の早い日が続いています。
    この日は、生徒指導主事が、学校から帰ってからの生活の仕方や、交通安全に気をつけて過ごし、自分の命は自分で守ることが大切であることを話しました。
    特に、細い道からの飛び出しに注意することや自転車の正しい乗り方について説明をし、かけがえのない命をしっかり守るよう呼びかけました。
    規則やルールを守って、安全に過ごしたいものです。
    続きを読む>>>