R500m - 地域情報一覧・検索

市立帷子小学校 2017年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県可児市の小学校 >岐阜県可児市東帷子の小学校 >市立帷子小学校
地域情報 R500mトップ >西可児駅 周辺情報 >西可児駅 周辺 教育・子供情報 >西可児駅 周辺 小・中学校情報 >西可児駅 周辺 小学校情報 > 市立帷子小学校 > 2017年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立帷子小学校 に関する2017年1月の記事の一覧です。

市立帷子小学校2017年1月のホームページ更新情報

  • 2017-01-28
    6年生 英語ワークショップ
    6年生 英語ワークショップ今日は、アーラ事業「英語ワークショップ」を
    6年生が実施しました。
    ウオーミングアップをしてから、
    グループにわかれ、自動車や帷子小学校の自慢などを
    体で表現したり、声に出したりして
    楽しくコミュニケーションを図ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2017-01-17
    阪神・淡路大震災から 22年目の冬
    阪神・淡路大震災から 22年目の冬2017年01月17日(火曜日)
    平成7年、今から、22年前の1月17日、午前5時56分、
    阪神・淡路大震災がありました。
    帷子小学校では、「命を考える日」と言うことで、
    シェイクアウトと黙祷を行いました。
    事前に職員や児童には伝えていませんでしたが、
    続きを読む>>>

  • 2017-01-16
    雪遊び
    雪遊び2017年01月16日(月曜日)
    土日は、雪が降りました。
    月曜日は・・・・
    青空の時間、全校児童は元気よく
    雪遊びをしました。
    半袖の児童もいました。
    続きを読む>>>

  • 2017-01-14
    日本昭和村ハーフマラソン大会2位入賞
    日本昭和村ハーフマラソン大会2位入賞2017年01月13日(金曜日)
    日本昭和村ハーフマラソンに出場し、
    見事に2位入賞を果たし、報告に来てくれました。
    賞状、盾、メダルがどれもピカピカに輝いていました。
    これから、更に力をつけて、上位入賞を目指してほしいですね。
    おめでとうございました!岐阜県における学習状況調査 実施中2017年01月13日(金曜日)
    続きを読む>>>

  • 2017-01-11
    3学期始業式
    3学期始業式2017年01月10日(火曜日)
    3学期 始業式の様子です。
    はじめに、校歌を歌いました。
    次に、4年生が、3学期頑張ることを発表しました。
    「当たり前のことが当たり前にできるように」です。
    元気いっぱい、歌も披露してくれました。
    続きを読む>>>