R500m - 地域情報一覧・検索

市立根尾中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県本巣市の中学校 >岐阜県本巣市根尾神所の中学校 >市立根尾中学校
地域情報 R500mトップ >樽見駅 周辺情報 >樽見駅 周辺 教育・子供情報 >樽見駅 周辺 小・中学校情報 >樽見駅 周辺 中学校情報 > 市立根尾中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立根尾中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立根尾中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    2023年09月27日 21:05NEW7年生岐阜市研修
    2023年09月27日 21:05
    NEW
    7年生岐阜市研修
    岐阜市研修1日目が終了しました。午前中は和傘店の方から話を聞いた後、ロープウェイで金華山に行き、岐阜城周辺を散策し、お弁当を食べました。徒歩で下山後、午後からは岐阜大仏、歴史博物館、鵜飼ミュージアムを見学しました。ホテルパークの若女将さんからも話を聞きました。夜は鵜飼船に乗船し、夕食を済ませた後、岐阜の伝統である鵜飼を間近で見ることができました。岐阜市の魅力を感じる1日となりました。
    2023年09月27日 21:05

  • 2023-09-26
    2023年09月22日 12:202023年09月22日 12:15写真をさらに表示
    2023年09月22日 12:20
    2023年09月22日 12:15写真をさらに表示若狭宿泊研修②
    2日目は、朝の集いで、若狭の海にオカリナの音色を響かせました。最初の活動では、若狭塗り箸作りに挑戦しました。耐水ペーパーを使って丁寧に磨き、それぞれオリジナルの若狭塗り箸ができました。その後、野外炊事でカレーライスを作りました。ご飯は水加減を調整して、おいしく炊き上げることができました。また、カレーは適度な大きさに野菜を切り、火加減を調節しながらじっくり煮込むことができました。自分たちで作ったカレーライスは最高においしかったです。
    2023年09月22日 12:20写真をさらに表示若狭宿泊研修①
    9月18日・19日、5年生が外山小学校と一緒に若狭宿泊研修に行ってきました。山と海に囲まれた雄大な環境で1泊2日を過ごしました。初日は「シーカヤック」に挑戦しました。二人一組でボートに乗り、二人で息を合わせてパドルを操作しました。子供たちは少し練習しただけで、すぐに上達し、所員の先生の誘導で遠くの沖まで行くことができました。夜はキャンドルサービスをしました。火の神から火の子に「友情・挑戦・規律」の3つの火を授けられ、子供たちは決意を新たにしました。その後は、さらに友情を深めるために、各学校が考えたレクを楽しみました。
    2023年09月22日 12:15
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    2023年09月04日 08:49「保健だより」を更新しました。
    2023年09月04日 08:49「保健だより」を更新しました。2023年09月04日 08:48「保健だより」を更新しました。2023年09月01日 19:24
    2023年09月01日 19:19
    スマホ・ケータイ安全教室
    9月1日、NTTドコモの担当者様にご協力いただき、スマホ・ケータイ安全教室をオンラインで行いました。1~3年生、4~6年生、7~9年生ごとに分かれ、それぞれの実態に応じた上手な情報活用とリスクについて仲間と一緒に考えました。スマホはメリットもデメリットもありますが、それをきちんと理解した上で、正しく活用できるようにしてほしいです。7~9年生の安全教室では、本巣市人権擁護委員の方々にご来校いただきました。子どもたちは、このような方々からも人権が守られていることを知る機会にもなりました。
    2023年09月01日 19:24
    夏休み明け集会
    続きを読む>>>