R500m - 地域情報一覧・検索

市立塩川小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市塩川の小学校 >市立塩川小学校
地域情報 R500mトップ >大屋駅 周辺情報 >大屋駅 周辺 教育・子供情報 >大屋駅 周辺 小・中学校情報 >大屋駅 周辺 小学校情報 > 市立塩川小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塩川小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立塩川小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-27
    2023年5月25日(木) [運動会に向けて
    2023年5月25日(木) [運動会に向けて1,2年生合同での練習が始まりました。2年生は先取り練習の成果が出て、かっこよく...
    2023年5月22日(月) [光のサンドイッチ図工で光のサンドイッチを製作しました。光があたるとよりカラフルになり、きれいな作...
    2023年5月22日(月) [坂井探検に行きました18日は、社会の学習で坂井探検に行きました。30℃を超す暑い日でしたが、トトロの...
    2023年5月19日(金) [組体操がんばっています!今週から5・6年生合同での組体操の練習が始まりました。6年生の担任の先生がメイン...
    2023年5月19日(金) [図工で「ちょきちょきかざり」を作りました図工の学習で「ちょきちょきかざり」を作りました。昨日は、紙を折って切り、連続する...
    2023年5月12日(金) [百聞(ひゃくぶん)は一見(いっけん)に如(し)かず ~社会見学~12日に、森将軍塚古墳、森将軍塚古墳館、長野県立歴史館へ社会見学に行ってきました...
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    2023年5月18日(木) [「塩川おはなしの会」の読み聞かせスタート
    2023年5月18日(木) [「塩川おはなしの会」の読み聞かせスタート5月11日(木)「塩川おはなしの会」の皆様による読み聞かせがスタートしました。...
    2023年5月16日(火) [地域あいさつデー はじまりました月に1度の地域あいさつデー。5月16日に地域あいさつデーがスタートしました。 ...令和5年度 学校自己評価項目令和5年度学校自己評価.pdf   令和5年度学校自己評価項目です。 ...
    2023年5月 3日(水) [みまもり隊紹介式・集団下校がありました5月2日(火)に日頃、塩川の子どもたちの安全を見守って下さっているし「塩川みま...
    [28]
    [43]

  • 2023-05-03
    2023年4月25日(火) [1年生を迎える会がありました。
    2023年4月25日(火) [1年生を迎える会がありました。全校児童が体育館に集まり、「1年生を迎える会」が行われました。お兄さん・お姉さん...
    2023年4月21日(金) [イモリが仲間になりました早速(さっそく)生き物係(かかり)と名前(ぷく・みかん)がきまりました。家族の一...
    2023年4月21日(金) [交通安全教室~命を守る学習~2年生は昨年同様歩行訓練を行いました。1年生が終了し、2年生の番。坂井の交差点を...
    2023年4月21日(金) [音楽で歌って、踊りました前回教わった、童謡の曲をもう一度学習しました。曲目の書かれたカードを裏返しにして...