R500m - 地域情報一覧・検索

市立丸子北小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市生田の小学校 >市立丸子北小学校
地域情報 R500mトップ >大屋駅 周辺情報 >大屋駅 周辺 教育・子供情報 >大屋駅 周辺 小・中学校情報 >大屋駅 周辺 小学校情報 > 市立丸子北小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丸子北小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立丸子北小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    2023年9月22日(金) [いろいろな秋へ向けて
    2023年9月22日(金) [いろいろな秋へ向けて稲の学習では、9月26日に稲刈りを予定しています。自分たちの手で植えた稲を世話し...
    2023年9月22日(金) [
    すくすくと育ったポップコーンを収穫し、畑の片付けをしました。「これがポップコーン...
    2023年9月16日(土) [土曜参観 ご来校ありがとうございました9月16日(土)は、土曜参観が実施されました。大勢のお家の方々にご来校いただきま...
    2023年9月 7日(木) [ジェンダーについて考えよう ~道徳~9月7日(木)にジェンダーについて考える授業を行いました。 2年生は、おもちゃを...

  • 2023-09-19
    2023年9月13日(水) [クラブがありました
    2023年9月13日(水) [クラブがありましたクラブの活動がありました 友だちといっしょにゲームを楽しんだり、じっくり頭を使っ...

  • 2023-09-15
    2023年9月 8日(金) [算数math、理科science・・・
    2023年9月 8日(金) [算数math、理科science・・・2学期から新しいALTの先生との英語学習が始まりました。先生は南アフリカ出身で大...
    2023年9月 8日(金) [鬼遊び はぁ、疲れたー!体育『おに遊び』『かけっこリレー遊び』は、学年で体育館で行っています。1学期に学...
    2023年9月 5日(火) [畑の片付けをし、大根の種をまきました!すくすくと育ったポップコーンを収穫し、畑の片付けをしました。ポップコーンは残念な...
    2023年9月 5日(火) [セイジオザワ松本フェスティバル5日(火)は朝から天気に恵まれ、無事に松本市へと行ってくることができました。松本...防災の日と避難訓練9月1日の防災の日に避難訓練が行われました。地震があり、放送設備の故障が起きてし...
    2023年8月25日(金) [2学期がスタートしました!32日間もあった長い夏休みも終わり、いよいよ2学期がスタートしました。近年猛威を...2023年8月

  • 2023-09-07
    2023年9月 1日(金) [造形遊びの学習(6年生)
    2023年9月 1日(金) [造形遊びの学習(6年生)図工では、造形遊びという学習があります。 最初から何か作品を作ることが目的ではな...
    2023年9月 1日(金) [造形遊び~ならべて・つんで・つみあげて~(2年生)2学期の図工は造形活動からスタートです。 たくさんの紙コップや洗濯ばさみを使って...
    2023年9月 1日(金) [造形遊び・水遊びをしました(1年生)図工「いっぱいつかってなにしよう」の単元で、紙コップや洗濯ばさみを使った造形遊び...2023年9月