R500m - 地域情報一覧・検索

市立粟野中学校 2017年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県敦賀市の中学校 >福井県敦賀市金山の中学校 >市立粟野中学校
地域情報 R500mトップ >西敦賀駅 周辺情報 >西敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >西敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >西敦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立粟野中学校 > 2017年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立粟野中学校 に関する2017年11月の記事の一覧です。

市立粟野中学校2017年11月のホームページ更新情報

  • 2017-11-25
    2017/11/24本格始動!
    2017/11/24本格始動!先日の生徒総会で計画案が議決されたことを受けて、生徒会&各委員会では本格的に活動を開始しています。
    本日は常任委員会です。
    【福祉委員会】                 【学級委員会】
    人権集会に向けて発表の準備中です。  各クラスにおける人権についての話し合いに向けて各学級長が打ち合わせ中です。
    【文化委員会】
    「世界のあいさつ」の掲示を制作中。生徒会と連携して朝の挨拶運動に参加し、各国のあいさつを呼びかける予定です。
    続きを読む>>>

  • 2017-11-24
    2017/11/22進む道は・・・
    2017/11/22進む道は・・・今日は3年生、保護者を対象に、高校説明会が実施されました。
    二州地区より、美方高等学校、敦賀気比高等学校、敦賀工業高等学校、敦賀高等学校の先生をお招きし、各校の特色・魅力、どんな生徒を求めているか、などについて話していただきました。
    映像を交えて、詳しくお話を聞かせていただきました。
    たくさんの保護者の方にも参加いただきました。
    熱心に話を聞く生徒たち、その表情は真剣そのものです。
    いよいよ受験シーズンの到来です。来週は三者懇談が行われます。
    続きを読む>>>

  • 2017-11-07
    2017/11/07部活動見学会
    2017/11/07部活動見学会小学6年生による部活動見学が行われました。
    17:30からと、大変忙しい時間にも関わらず、保護者の方と多くの児童が見学に来てくれました。
    明日・明後日(8日。9日)も実施します。御来校をお待ちしております。
    (今回見に来られなくても、入学後の4月にも部活動見学を計画しています。また、部活動体験もありますから心配はいりません。)
    きちんと受付をして、さあ見学開始です。
    活動中なので、壁にくっついてみてくれています。
    続きを読む>>>

  • 2017-11-06
    2017/11/061年 校外学習
    2017/11/061年 校外学習11月1日に行った1年の校外学習の様子です。
    「福井県の魅力を発信」するという目的に向けての事前調査のため、実際に県内各地でさまざまな体験や学習を行ってきました。
    学習の結果は、クラスごとにまとめているところですが、実行委員を中心に洗練化して、修学旅行などで県外の人に福井県の情報を発信できたらと考えています。
    今回まとめたものは、完成しだいUPしていきます。1年 校外学習.pdf12:131年 校外学習11/06 12:13
    校外相談機関〈学校外の相談機関〉
    「24時間電話相談」 0776-51-0511
    続きを読む>>>