R500m - 地域情報一覧・検索

市立勝山中部中学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県勝山市の中学校 >福井県勝山市郡町の中学校 >市立勝山中部中学校
地域情報 R500mトップ >勝山駅 周辺情報 >勝山駅 周辺 教育・子供情報 >勝山駅 周辺 小・中学校情報 >勝山駅 周辺 中学校情報 > 市立勝山中部中学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立勝山中部中学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-03
    2023年2月 2日 (木)2月2日(木)今日の心の天気は?
    2023年2月 2日 (木)2月2日(木)今日の心の天気は?2月が始まりました。2月は逃げていくぐらい時間が早く過ぎていきます。時間をしっかりつかまえて、様々な活動に取り組みましょう。
    今日は4時間目をのぞきに行ってきました。
    【1年1組】体育 器械運動。前転、後転から次の大きな技につながっていく予感…どんな技に挑戦するのでしょうか。準備運動を十分に行い、ケガをしないように、楽しんでください。
    【1年2組】国語 「少年の思い出」。コムラサキを見せた相手の様子から、「ぼく」はどんなことを感じたか、おとなりさんとペアトーク中。
    【2年1組】理科 回路図から、電流、電圧、抵抗の関係を使って、それぞれを求めていました。電流、電圧、抵抗、3つの関係が、V=IRという式で表せることに驚き!おもしろいですね。
    【2年2組】数学 平行四辺形の定義から、平行四辺形の性質を導き出していました。これまで学んだ平行線と角の関係や三角形の合同を駆使して進めていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    2023年2月 1日 (水)2月1日(木)小学校の発表にメッセージ
    2023年2月 1日 (水)2月1日(木)小学校の発表にメッセージ本校は校区の成器西小,村岡小,野向小と小中連携を進めています。
    この一環として,小学生の研究発表に中学生がコメントする取り組みをはじめました。
    実際に学校を訪問してコメントすることができないため,ビデオ映像に対してコメントを書きました。
    発表に関しては,自分たちも修行中の中学生ですが,コメントを送る立場でどのようなアドバイスをすべきか考えることはとても良い勉強になります。
    自分たちも高校生から暖かいメッセージをもらっています。
    小・中・高と「学びのつながり」を創る活動のスタートです。
    続きを読む>>>