R500m - 地域情報一覧・検索

市立勝山中部中学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県勝山市の中学校 >福井県勝山市郡町の中学校 >市立勝山中部中学校
地域情報 R500mトップ >勝山駅 周辺情報 >勝山駅 周辺 教育・子供情報 >勝山駅 周辺 小・中学校情報 >勝山駅 周辺 中学校情報 > 市立勝山中部中学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立勝山中部中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-17
    2023年6月16日 (金)6/16(金) 夏季奥越大会特集第1弾!~バドミントン競技~
    2023年6月16日 (金)6/16(金) 夏季奥越大会特集第1弾!~バドミントン競技~本日16日(金),夏季奥越大会のスタート!まずは,バドミントン競技から。
    今日はバドミントン競技のみの開催。・・・というわけでバド特集でまいります!さぁ,息を合わせて頑張れ~!
    シングルスでの戦いです。一進一退の攻防が続きます。
    ダブルスは,素早い展開やプレイヤーの息の合った動きがとても見応えアリ!さぁ勝負はこれから。
    息の合ったポーズ。緊張感や,やってやるぞという気持ちがすごく伝わります!
    やっぱりダブルスは,息の合ったコンピプレーが魅力ですね!バド素人の私でも,ハラハラ・ドキドキ!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    6/9(金) お若い先生に習ったよ!~1年社会 教育実習の先生,大活躍!~
    6/9(金) お若い先生に習ったよ!~1年社会 教育実習の先生,大活躍!~今日は,H先生の教育実習最終日。そこで,1年2組で研究授業を行いました!
    社会科の歴史です。テーマは「大和政権の広がりを,まとめよう」。校内の先生方も参加して,お若い先生の授業から学びました!
    デジタル教科書などを上手に使って,わかりやすく進めておられました。
    先生「どの資料とどの資料から,大和政権が大きく広がっていたことが分かりますか?」・・・この問いに,近くの友達と頭をひねります。
    時には先生も,生徒たちの議論に加わりながら・・・
    謎解きを進める,中部っ子の様子。資料を解き明かすのも,社会科のおもしろさですよね!
    続きを読む>>>