R500m - 地域情報一覧・検索

新潟県立万代島美術館 2015年4月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >新潟県の博物館・美術館 >新潟県新潟市中央区の博物館・美術館 >新潟県新潟市中央区万代島の博物館・美術館 >新潟県立万代島美術館
地域情報 R500mトップ >新潟駅 周辺情報 >新潟駅 周辺 遊・イベント情報 >新潟駅 周辺 博物館・美術館情報 > 新潟県立万代島美術館 > 2015年4月ブログ一覧
Share (facebook)
新潟県立万代島美術館 に関する2015年4月の記事の一覧です。

新潟県立万代島美術館に関連する2015年4月のブログ

  • 2015-04-26
    かわいいもの
    長男が中学生になってから急に行動範囲が広がってきた。
    学区も小学校時代の 2 倍の広さ、その学区を超えて友人と遊びに行く。
    先週はプールへ、今週は…美術館?
    新潟県立万代島美術館は、GW の最終日までムーミン生みの親の『トーベ・ヤン

  • 2015-04-26
    Museum
    母がチケットを持っていたので新潟県立万代島美術館へ行ってきましたムーミンの作者 トーベ・ヤンソンが夏の間過ごした夏の家を再現したもの。フィンランドの冬はめちゃ寒いんだろうな~。

  • 2015-04-21
    生誕100周年 トーベ・ヤンソン展 ~ムーミンと生きる~
    さて、今回は「生誕100周年 トーベ・ヤンソン展 ~ムーミンと生きる~」にお邪魔してきましたw開催場所はコチラ…朱鷺メッセの5階…「新潟県立万代島美術館」になります^^現在TVCMも頻繁に放送されてますので、ご存じの方も多いのではないで

  • 2015-04-11
    ねぇ~ムーミン♪
    今日はお休みで新潟県立万代島美術館で開催中の『トーベ・ヤンソン展』に行ってきました。トーベ・ヤンソン…サブタイトルにあるようにムーミンで有名な方です。ただ、今回の展示はムーミンだけではなく油絵なども多く知らなかったトーべの世界を堪能でき

  • 2015-04-06
    トーベ・ヤンソン展 ~ムーミンと生きる~
    春休み最後の今日、娘は会社がお休みの主人と二人で新潟県立万代島美術館へ。娘が以前から行きたがっていた『生誕100年トーベ・ヤンソン展 ~ムーミンと生きる~』を楽しんで来た様です。私は所用があり送り迎えのみ。口うるさい私抜きで、パパと楽し

  • 2015-04-05
    トーベ・ヤンソン生誕100周年。
    私が初めてトーベ・ヤンソンの作品に出会ったのは、いつのことだったろうか。トーベの作品とは、むろんムーミン童話に限らない。絵画もあるし、大人向けの小説もある。 4月4日、新潟県立万代島美術館で開催されている「トーベ・ヤンソン展~ムーミンと

新潟県立万代島美術館周辺の博物館・美術館スポット

新潟県立万代島美術館の最寄駅周辺のスポットを探す