R500m - 地域情報一覧・検索

新潟県立万代島美術館 2016年2月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >新潟県の博物館・美術館 >新潟県新潟市中央区の博物館・美術館 >新潟県新潟市中央区万代島の博物館・美術館 >新潟県立万代島美術館
地域情報 R500mトップ >新潟駅 周辺情報 >新潟駅 周辺 遊・イベント情報 >新潟駅 周辺 博物館・美術館情報 > 新潟県立万代島美術館 > 2016年2月ブログ一覧
Share (facebook)
新潟県立万代島美術館 に関する2016年2月の記事の一覧です。

新潟県立万代島美術館に関連する2016年2月のブログ

  • 2016-02-28
    右脳を刺激
    新潟県立万代島美術館で開催されていた「蜷川実花展」が最終日を迎えました。
    花、人物、花火…。脳に突き刺さってくるような色、色、色。
    このところずっと左脳ばかり使っていたので、右脳のいい刺激になりました。
    今日の新潟は。

  • 2016-02-28
    蜷川実花 展
    新潟県立万代島美術館 へ蜷川実花 展 をみてきました。最終日ギリギリセーフフラワーのお部屋は写真OKでした私は このお部屋が一番パワーをもらえて素敵に感じました

  • 2016-02-27
    蜷川実花展~♪
    新潟県立万代島美術館で開催されている「蜷川実花展」に行ってきました。写真のことはよくわかりませんがお花の強烈な色彩に魅かれて観てきました。私が一番観たかったFlowersブースのみ撮影、ブログOKでしたのでご紹介します。 ここから

  • 2016-02-22
    蜷川実花展
    先日、新潟県立万代島美術館で開催されてる蜷川実花展に行ってきました。彼女らしい独特の色合いが好きなんです。撮影できるスペースがあったので、パチリ。今度、彼女が携わったアート新幹線が新潟ー越後湯沢間を走るので、乗ってみたいです。

  • 2016-02-17
    洋食&ぶどう酒のお店・ぼじょへ。昼食後、蜷川実花展へ。【2月16日(火)の昼食】
    洋食&ぶどう酒のお店・ぼじょへ。新潟市中央区東大通1-5-10付近の駐車場に停めてから、なかなか店を見つけることができずにうろうろ。ようやく見つけた時は、ほっとしました。ランチメニューのハンバーグステーキをいただきました。ボリュ

  • 2016-02-14
    ビアズリー!
      ●ビアズリーと日本  栃木展 2015年12月06日〜2016年01月31日 宇都宮美術館  滋賀展 2016年02月06日〜03月27日 滋賀県立近代美術館  新潟展 2016年04月29日〜06月26日 新潟県立万代島美術館  石川

  • 2016-02-08
    ビアズリーと日本展
     ビアズリーと日本展(2015-6)現在、滋賀県立美術館で「ビアズリーと日本」展が開催されて、この後新潟県立万代島美術館→石川県立美術館へと巡回する。イギリスの世紀末画家ビアズリーは日本の浮世絵、特に歌麿、さらにその枕絵に触発されて自身

  • 2016-02-06
    ガレットとピアス
    明日は「ito. no iroiro」オープンです。雪まつり2日目の明日。雪まつりのてくてくついでにお立ち寄り下さい。「蜷川実花」のポストカードを飾ってみました。今週も「ハイネ」さんのチョコレートをご用意してお待ちしています。…先日「新潟県

  • 2016-02-03
    豪華!な春の博覧会。
    「こんにちわッ、テディちゃでス!
     きょうもォ、なげちゃうゥぞッ!」
    「がるる!ぐるるるるがるる!」(←訳:虎です!イタリアへ向けて!)
    「ていやァ~ッ!!」
     こんにちは、ネーさです。
     はい、今日も投げましたよ、
    続きを読む>>>

新潟県立万代島美術館周辺の博物館・美術館スポット

新潟県立万代島美術館の最寄駅周辺のスポットを探す