R500m - 地域情報一覧・検索

新潟県立万代島美術館 2016年12月の記事

新潟県立万代島美術館 に関する2016年12月の記事の一覧です。

新潟県立万代島美術館2016年12月のホームページ更新情報

  • 2016-12-31
    2016年12月26日年末年始 休館のご案内
    2016年12月26日
    年末年始 休館のご案内
    マリメッコ展-デザイン、ファブリック、ライフスタイル

  • 2016-12-25
    アートコンプレックス&トーク「冬の遠吠え」を開催しました!
    アートコンプレックス&トーク「冬の遠吠え」を開催しました!開催中の鴻池朋子展「皮と針と糸と」の関連イベントとしてアートコンプレックス&トーク「冬の遠吠え」を開催しました。多くの方にご参加いただき、ありがとうございました!
     イベントは山川さんと鴻池さんがランタンを持ち、展示室を回遊しながらスタート。照明が落とされ、真っ暗になった展示室にオオカミの遠吠えと心臓の音が響く、迫力のある演出に見入ってしまいました。途中、山川さん指導のもと、会場にいる全員でホーメイに挑戦。自然の音をよく聴き、その真似をするのがポイントだそうです。川のせせらぎや遠吠えな...

  • 2016-12-19
    2016年12月18日アートコンプレックス&トークを開催いたします!
    2016年12月18日
    アートコンプレックス&トークを開催いたします!「鴻池朋子 アーティスト・トーク」を開催しました!12月17(土)からスタートした鴻池朋子展「
    皮と針と糸と」。開催初日の昨日は関連イベントとして、鴻池さん本人によるアーティスト・トークを行いました。多くの方にお越し頂き、ありがとうございました。 トークは鴻池さんと当館学芸員が対談する形で行いました。作品ごとの解説、今回の出品作品の多くに使われている「皮」という素材の魅力や制作に取りかかるまでの課程などについて話をしていただきました。
    見る側は「何が描かれているのか」ということに意識が向きがちですが、作り手は2枚の皮と皮を中央で結び、...

  • 2016-12-17
    マリメッコ展-デザイン、ファブリック、ライフスタイル-
    マリメッコ展-デザイン、ファブリック、ライフスタイル-
    2017年03月04日(土) ~ 2017年06月11日(日)
    フィンランドを代表するデザインハウス、マリメッコの国内初となる大規模な展覧会。多彩な視点からマリメッコの60年にわたる歴史をたどり、個性あふれるデザイナーの仕事ぶりと活躍を紹介します。

  • 2016-12-16
    2016年12月12日アーティスト・トークを開催いたします!
    2016年12月12日
    アーティスト・トークを開催いたします!
    2016年12月12日
    2017年度博物館実習生を募集します。企画展「鴻池朋子展 皮と針と糸と」準備中です!ただいま12月17日(土)より開催の企画展「鴻池朋子展 皮と針と糸と」の準備中です。作品を搬入し、1つずつ丁寧に展示していきます。真っ白だった展示室に鴻池朋子さんの作品が次々と姿を現しています!完成が楽しみです!
    企画展「鴻池朋子 皮と針と糸と」は12月17日(土)~2017年2月12日(日)まで開催いたします。皆様お誘い合わせの上、ぜひご来館ください。会期中には、トークイベントやワークショップも開催いたします。こちらにもぜひご参加ください。お待ちしております!
    また、前売...
    続きを読む>>>

  • 2016-12-07
    現在、開催している展覧会はありません。
    現在、開催している展覧会はありません。
    美術館は休館しております。
    次回開催の展覧会はこちらをご覧ください。
    2016年12月05日
    所蔵品展「美術家の青春」終了しました。

  • 2016-12-01
    2016年11月30日イベント電話申込開始します!
    2016年11月30日
    イベント電話申込開始します!

新潟県立万代島美術館周辺の博物館・美術館スポット

新潟県立万代島美術館の最寄駅周辺のスポットを探す