R500m - 地域情報一覧・検索

新潟県立万代島美術館 2018年6月の記事

新潟県立万代島美術館 に関する2018年6月の記事の一覧です。

新潟県立万代島美術館2018年6月のホームページ更新情報

  • 2018-06-29
    現在、開催している展覧会はありません。
    現在、開催している展覧会はありません。
    美術館は休館しております。
    次回開催の展覧会はこちらをご覧ください。所蔵品展「ターニングポイント!」 ご来館ありがとうございました!美術家の人生における転機に着目し、創作の推移をたどる所蔵品展「ターニングポイント!」が閉幕しました。
    会場では、普段にも増して作家の年表や作品の解説を確認しつつ、作品に見入る方が多かったように感じました。
    また、万代島美術館の開館15年を記念して、これまで開催した展覧会ポスターや関連資料を特集展示し、会期中にはトークセッション「バンビ、15年の歩み」を開催しました。
    あわせて、当館の思い出のコメントもお寄せいただくことができました。
    続きを読む>>>

  • 2018-06-23
    2018年06月22日近藤勝也氏 「ギャラリートーク+サイン会」の詳細をお知らせします!
    2018年06月22日
    近藤勝也氏 「ギャラリートーク+サイン会」の詳細をお知らせします!
    2018年06月19日
    6/24(日)「ターニングポイント!」展最終日に学芸員によるギャラリートークを開催します

  • 2018-06-14
    2018年06月12日「ジブリの動画家 近藤勝也展」の前売券を販売します。
    2018年06月12日
    「ジブリの動画家 近藤勝也展」の前売券を販売します。開館15年記念トークセッションを開催しました開催中の所蔵品展「ターニングポイント!―人生、それぞれの”時”」に関連して、開館15年記念トークセッションを展示室にて行いました。
    これは、新潟県立と新潟市立の美術館4館のネットワーク「NIIGATAアートリンク」の共催イベントです。
    第1部は「バンビ、15年の歩み」として、当館の桐原浩学芸員と新潟県立近代美術館の藤田裕彦学芸員2名が、開館15年をむかえる当館のこれまでの活動を当時の思い出や苦労話とともに振り返りました。
    続いて、新潟市美術館の荒井直美学芸員と前...前売券情報はこちら

  • 2018-06-06
    2018年06月05日6/9(土) 開館15年記念トークセッションを開催します
    2018年06月05日
    6/9(土) 開館15年記念トークセッションを開催します

  • 2018-06-03
    美術鑑賞講座「美術家人生のターニングポイント!」を開催しました
    美術鑑賞講座「美術家人生のターニングポイント!」を開催しました開催中の所蔵品展「ターニングポイント!―人生、それぞれの”時”」の関連イベントとして美術鑑賞講座を開催しました。
    展覧会の出品作家である宮芳平、佐藤哲三、濱谷浩の3名について、重大なターニングポイントとなったその前後と創作との関わりについてお話しました。
    ギャラリートークではお話できない内容をより深く、丁寧にご紹介し、「この後、展覧会を見るのが楽しみです」といった感想をいただきました。
    残りの会期中には、トークセッションとギャラリートークを予定していますので、展覧会の鑑...

  • 2018-06-02
    2018年05月30日6/3(日) 美術鑑賞講座「美術家人生のターニングポイント!」を開催します
    2018年05月30日
    6/3(日) 美術鑑賞講座「美術家人生のターニングポイント!」を開催します

新潟県立万代島美術館周辺の博物館・美術館スポット

新潟県立万代島美術館の最寄駅周辺のスポットを探す