R500m - 地域情報一覧・検索

新潟県立万代島美術館 2019年11月の記事

新潟県立万代島美術館 に関する2019年11月の記事の一覧です。

新潟県立万代島美術館2019年11月のホームページ更新情報

  • 2019-11-30
    現在、開催している展覧会はありません。
    現在、開催している展覧会はありません。
    美術館は休館しております。
    次回開催の展覧会はこちらをご覧ください。
    2019年11月28日
    「タータン展 伝統と革新のデザイン」前売券販売は12月13日(金)まで!「乙女のデザイン 大正イマジュリィの世界」終了しました。「乙女のデザイン 大正イマジュリィの世界」本日で会期終了いたしました。
    ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2019-11-23
    「乙女のデザイン 大正イマジュリィの世界」まもなく終了です!
    「乙女のデザイン 大正イマジュリィの世界」まもなく終了です!「乙女のデザイン 大正イマジュリィの世界」会期残り3日となりました。
    24日(日)までの開催です。お見逃しなく。
    万代島美術館公式ツイッターにて、出品作品を連日ご紹介中。こちらもぜひご覧ください!!

  • 2019-11-12
    2019年11月11日NIIGATAアートリンク講座一覧を更新しました。
    2019年11月11日
    NIIGATAアートリンク講座一覧を更新しました。

  • 2019-11-10
    乙女のためのギャラリートーク開催しました。
    乙女のためのギャラリートーク開催しました。本日行われたギャラリートーク、「乙女のための」ということで、
    「かわいいもの」「美しいもの」「女性に向けて作られた物」を中心に
    展覧会をご案内しました。
    集まってくださった皆さまと、まずは記念撮影。
    この他にも、たくさんの方がお着物や、思い思いのお洒落で集まってくださいました。
    会場では当時の女性向けグラフ誌『婦人グラフ』や、女学生...
    続きを読む>>>

  • 2019-11-09
    「乙女のデザイン 大正イマジュリィ展」坂井輪図書館様に特集コーナー!
    「乙女のデザイン 大正イマジュリィ展」坂井輪図書館様に特集コーナー!このたび、新潟市西区の坂井輪図書館様が「乙女のデザイン 大正イマジュリィ」特集コーナーを
    設けて下さったと聞き、伺ってきました。
    「モダンガール」関連書籍は、昭和モダンの雰囲気とお洒落が好きな方にうってつけの参考書です。
    蕗谷虹児の復刻版詩画集、虹児とも新潟ともつながりの深い吉屋信子の本も並んでいました。
    万代島美術館の会場では明治後半から昭和初期にかけての書籍を多数展示しています。
    ぜひご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2019-11-04
    2019年11月03日乙女のためのギャラリートーク開催します!
    2019年11月03日
    乙女のためのギャラリートーク開催します!中学生のみなさんが職場体験に来てくれました!先日、新潟市内の中学校から5名の生徒さんが職場体験に来てくれました!
    展示室で受付や監視のお仕事を見学したり、次回開催の展覧会のチラシを仕分けしたり・・・ちょっとずつですが、いろいろなお仕事を手伝っていただきました。
    また、展示作品から「これは!」と思った作品を選び、ツイッターで紹介するための文章を作っていただきました。
    中学生ならではの感性で選ばれた作品たち。これからツイッターで紹介していきますので、楽しみにしていてください。
    職場体験、お疲れさまでした...
    続きを読む>>>

新潟県立万代島美術館周辺の博物館・美術館スポット

新潟県立万代島美術館の最寄駅周辺のスポットを探す