R500m - 地域情報一覧・検索

市立松之山小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市松之山の小学校 >市立松之山小学校
地域情報 R500mトップ >まつだい駅 周辺情報 >まつだい駅 周辺 教育・子供情報 >まつだい駅 周辺 小・中学校情報 >まつだい駅 周辺 小学校情報 > 市立松之山小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立松之山小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立松之山小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-28
    2024/06/28 08:40 更新 1日涼しそうです
    2024/06/28 08:40 更新1日涼しそうですおはようございます。曇り空の松…
    [2024年6月28日up!]
    給食の時間です。今日はお子さん…
    [2024年6月27日up!]悲喜こもごも小学部のあるクラスでは早くもテ…
    [2024年6月27日up!]全集中!今日は小学部が計算力テスト、中…
    [2024年6月27日up!]カブトムシ!!子どもたちが朝から大騒ぎ。 カブ…
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    2024/06/24 12:36 更新 今日のメニューは何かな?
    2024/06/24 12:36 更新今日のメニューは何かな?給食です。副菜の「磯香和え」に…
    [2024年6月24日up!]ずいぶん上手くなりました小学部(体育)の鉄棒運動は今…
    [2024年6月24日up!]いよいよテスト週間です今週は、テスト週間です。小学…
    [2024年6月24日up!]梅雨入りですおはようございます。梅雨入りに…
    [2024年6月24日up!]

  • 2024-06-24
    2024/06/21 15:39 更新R6年間行事予定
    2024/06/21 15:39 更新R6年間行事予定

  • 2024-06-21
    2024/06/21 12:06 更新 サラダで元気
    2024/06/21 12:06 更新サラダで元気給食の時間です。献立のりっちゃ…
    [2024年6月21日up!]モーターはどっちに回る?4年生の理科です。電池の向きとモ…
    [2024年6月21日up!]曇り空の週末ですおはようございます。曇り空の朝…
    [2024年6月21日up!]

  • 2024-06-18
    2024/06/18 08:48 更新 涼しさも手伝って
    2024/06/18 08:48 更新涼しさも手伝っていきいきアップです。雨のため、…
    [2024年6月18日up!]雨の朝ですおはようございます。雨の朝です…
    [2024年6月18日up!]シリーズまつのやま学園の学び 7年生社会◇単元の構想  単元名「旧石器時…

  • 2024-06-17
    2024/06/17 13:03 更新 今日は麺の日です
    2024/06/17 13:03 更新今日は麺の日です今日は学園のお子さんが大好きな…
    [2024年6月17日up!]噴水の仕組み空気と水の勉強に使った道具で、…
    [2024年6月17日up!]暑さは少し和らぎそうですおはようございます。晴れの月曜…
    [2024年6月17日up!]

  • 2024-06-15
    2024/06/15 12:48 更新 シリーズまつのやま学園の学び 雪里イニシアティブ
    2024/06/15 12:48 更新シリーズまつのやま学園の学び 雪里イニシアティブ私たちは、雪里イニシアティブ…
    [2024年6月15日up!]フレーフレー まつがく!6/15(土)長岡陸上競技場です。…
    [2024年6月15日up!]力強い発表に関心しました。5限はステップ、ジャンプ期のお子…
    [2024年6月14日up!]フレーフレーまつがくお昼休み、体育館で激励会が行わ…
    [2024年6月14日up!]今日は和風メニューです給食の時間です。今日は和風のメ…
    [2024年6月14日up!]来園ありがとうございます今日は2、3限はオープンスクール…
    続きを読む>>>

  • 2024-06-06
    小中一貫校まつのやま学園 十日町市立松之山小・中学校
    小中一貫校まつのやま学園 十日町市立松之山小・中学校
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    カテゴリTOP(最新記事)学園長ブログできごと1年2年3年4年5年6年7年8年9年