R500m - 地域情報一覧・検索

市立鐙島小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市南鐙坂の小学校 >市立鐙島小学校
地域情報 R500mトップ >土市駅 周辺情報 >土市駅 周辺 教育・子供情報 >土市駅 周辺 小・中学校情報 >土市駅 周辺 小学校情報 > 市立鐙島小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鐙島小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立鐙島小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-30
    離任式
    離任式
    3月27日(月)
    離任式が行われました。今年は5人の教職員が異動となりました。お別れのご挨拶では、みなさんから鐙島小学校へ熱いエールを贈っていただきました。子どもたちは、お世話になった先生方に感謝を伝えるとともに、来年もがんばることを誓いました。子どもの中には、涙を流し別れを惜しむ姿も見られました。
    先生方から教えていただいたことを胸に、来年度もがんばっていきます。
    2023-03-29 16:56 up!
    卒業証書授与式
    続きを読む>>>

  • 2023-03-28
    全国大会に行ってきました
    全国大会に行ってきました
    3月11日(土)、12日(日)
    長野県で行われた全日本小学生選抜クロスカントリースキー大会に、7名の児童が参加しました。当日は、とても天気が良く、雪のコンディションが厳しい状態でしたが、選手たちは実力を発揮してきました。全国各地の選手たちの滑りをじっくり観察し、多くを学ぶこともできました。保護者、地域の皆様から、たくさんご支援、ご声援をいただきありがとうございました。
    2023-03-24 17:03 up!

  • 2023-03-13
    6送会風景
    6送会風景
    6送会の風景です。
    2023-03-09 18:08 up!
    6送会
    3月8日(水)
    6年生を送る会が行われました。ずっと学校のリーダーとして、全校を引っ張ってくれた6年生のために、各学年が工夫をして、気持ちを届けました。5年生が、在校生の意見をまとめ、盛大な飾りを作りました。1年生は手話で歌を、2年生は、在校生が書いたメッセージを温かい言葉を添えて6年生に贈りました。3,4年生の全校クイズでは、たて割り班ごとに考え、楽しく触れ合いました。その気持ちにこたえるように、6年生は、劇やダンス、跳び箱、縄跳びなど、披露してくれました。お互いの気持ちが一つになった良い6送会になりました。
    続きを読む>>>