R500m - 地域情報一覧・検索

市立鐙島小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市南鐙坂の小学校 >市立鐙島小学校
地域情報 R500mトップ >土市駅 周辺情報 >土市駅 周辺 教育・子供情報 >土市駅 周辺 小・中学校情報 >土市駅 周辺 小学校情報 > 市立鐙島小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鐙島小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立鐙島小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-30
    修学旅行事前学習
    修学旅行事前学習
    4月28日(金)
    6年生が、「佐渡を世界遺産にする新潟の会」の山田様を講師にお迎えし、吉田小学校の6年生と一緒に佐渡について学習しました。5月31日、6月1日に修学旅行で佐渡を訪れるので、全員が興味津々で講師の先生のお話を伺いました。金を含む金鉱石を見せていただいたり、県鳥であるトキについて詳しく説明いただいたり、佐渡が近くなったひと時でした。
    2023-04-28 14:18 up!
    教室風景
    4月27日(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    校庭整備作業
    校庭整備作業
    4月22日(土)
    朝8時から、PTAの皆様にご協力いただき、校庭整備作業を行いました。雪上車の小屋移動や、遊具の取り付け、防球ネット取り付けなど、多くの作業をしていただきました。天気も良く、作業をしていると汗ばむほどでした。遊具は点検後、子供たちに開放します。いよいよ学校生活が夏モードに入ります。
    2023-04-22 12:57 up!
    自転車交通安全教室
    4月21日(金)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    鐙島自慢のチャレンジタイム
    鐙島自慢のチャレンジタイム
    4月19日(水)
    2限と3限の間に行われるチャレンジタイムでは、全校児童で、体を動かしています。雨の日は、体育館での運動です。違う学年の子とペアを組んだり、応援しあったりして、活気のある時間となっています。
    2023-04-19 18:45 up!
    ICT機器を活用しています
    4月17日(月)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-13
    学習、給食始まりました
    学習、給食始まりました
    4月11日(火)
    どの学年も、授業が始まり、校舎中に活気がみなぎっています。身体測定や保健指導があり、昨年よりも大きくなっている児童がたくさんいました。1年生は、給食が始まりました。初めは、好き嫌いなく食べられるか不安な表情の子もいましたが、食べてみるととてもおいしく、笑顔が多くみられました。
    2023-04-12 17:35 up!
    令和5年度入学式
    4月10日(月)
    続きを読む>>>